

大学のゼミの教授からメールで連絡が来ました。そこで
「日時変更の件、了承いたしました」
と書こうと思ったのですが、これはちょっと変ですか?
「了解いたしました」ではちょっとくだけすぎですよね?
ちなみに教授は年配でフランクというかゆるい感じの方です。身内にいたら落ち着いてるけど好々爺の一歩手前かな‥みたいな、まったく怖くないタイプです。なのでそんなにかしこまる必要はないと思うのですが、最低限の礼儀や節度は押さえた書き方にしたい!
…どう書けばいいのか、ドつぼにはまってしまいました。
何と書けばよいか、どなたかアドバイス下さると嬉しいです。
(ちなみにもし口頭だったら「はい、わかりました」で終わってると思います。)
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に
- 学校ってなんで必要?
- 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま
- 来年度から始まるゼミの内容が多分ミスマッチで死にたくなります。 文学部です。 私は散々熟考したうえで
- 最近まで連絡を取っていた友人に無視されるようになりました。何が考えられますか? 大学四年生です。二年
- スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね?
- 推薦書
- 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。
- 後輩に嫌われた、僕は悪かったですか
- ゼミに続けて参加するかどうか
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
目上の人(学生から教授)に対して、 メールの返信をする際に 承知しました。 はかしこまり過ぎですかね
その他(暮らし・生活・行事)
-
先生に分かりましたと尊敬語で何と言えばいいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
「了解いたしました」は失礼ですか?
日本語
-
5
このメールには返信すべきですか?
大学・短大
-
6
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
7
大学教授の呼び方
大学・短大
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
教授に都合を聞きたいのですが、何日か何個か候補を上げてから都合を聞く場合○日、○日、○日で先生のご都
大学・短大
-
10
大学生です。 夜の8時過ぎに先生に就活のことについてメールを送ろうと思ってるんですけど、その場合夜分
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
コミュニケーションが苦手は人...
-
「どのような」と「どういった...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
返信の文面において、複数回、...
-
取引先の忘年会でのお礼(金銭...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
ビジネスメールのマナー
-
「先約があって…」はダメ?
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
ビジネスメールにおいて「?」...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
喫茶店での打ち合わせの支払い
-
読み方を教えて下さい。 貴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「どのような」と「どういった...
-
返信の文面において、複数回、...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「先約があって…」はダメ?
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
Can we be friends? と言われた...
-
警備先が、出入り禁止されたの...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
英文Eメールで「私は田中です」...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
患者さんへの簡単な手紙の書き方
おすすめ情報