dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私立高校に合格した中学3年生です。
高校の偏差値はだいたい65~70です。
どのようなワークを使ったらいいのか、どの教科からやったらいいのか、
どんな風に勉強したか教えてください!

A 回答 (1件)

 より学力アップに労力を要する、英語と数学でしょうね。

英語は文法が複雑化するのに加えて長文も増えます。数学も数列や関数が難解化しますね。

 まず英語は単語や熟語を更に多く覚え、数学は解説や例題の回答が詳しい参考書を選べばよいのでは。中学時代より時間がかかりますが、基本は同じで繰り返し学習ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
英語よりも、数学が苦手なので数学からはじめようと思います。
数列や関数は難しいと家族から聞いたので、
しっかり予習したいと思います。
英語も高校の単語を覚え始めようと思います。
すごく参考になりました。

お礼日時:2011/02/21 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!