dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカード(正確には銀行の残高分しか使えないスルガVISAデビットカード)の有効期限が切れそうなのですが、
有効期限以降は使用できないのですか?
どう更新されるのでしょうか?
カードの利用時代は年に120万円くらいは使っていたと思います。
あと現在カードの住所(実家)とは別の住所に一時的に住んでいるのですが、
カードの更新の手続き書類とかも実家に届きますかね・・・。

詳しい方いらっしゃいましたら、更新の手続きとかがどうなってるか教えてください。

A 回答 (6件)

期限のかなり前に、新しいカードが自動更新されて届くと思いますが。



要は、書類とかないと思います。


実家に山積になってるんじゃないですかね?

ダメならカード会社にいって、再発行してもらえば、

新しい期限になると思います。
    • good
    • 0

基本的に自動更新なので、特に手続きは不要かと思われます。


スルガ銀行のネット系支店ならインターネットバンキングから簡単に住所変更できますよ(私自身しました)。更新カードについては、スルガ銀行VISAカードデスクが24時間フリーダイヤルで問い合わせ可能なので聞いてみてはいかがですが?
    • good
    • 1

あ、転送不可の書留だから、家族が受け取ってなかったら、銀行に戻されてるかもね

    • good
    • 0

特に未払い等の事故が無いなら、普通は期限前に新しいカードが書留とかで送ってきます。


ただし、送ってくるのは登録してある住所なので、実家に届きます。
私も今月が期限でしたが先週届きました。結構ぎりぎりでした。
手続きはいりませんよ。
ETCカードが別になっているタイプで、クレジットだけ先に来たので、ETCカードはいつ来るのか心配だったので問い合わせたら○○日に発送予定ですといわれましたよ・
更新月の20日過ぎまで来ていなかったら問い合わせれば教えてくれますよ。
ま、実家で埋もれている可能性もあるので実家で探してもらうことも忘れずに。
    • good
    • 0

配達証明郵便で期限切れる月~1ヶ月程度の間に登録してる住所に郵送されてきます。


不在の場合は「再配達依頼書」が入りますので判ります。

殆どのカード会社は自動更新の契約なので、解約を申し出ない限り送ってきます。
仮にカード更新をしない場合は、半年前に親展でその旨の手紙が届きます。
    • good
    • 0

とっくに新しいカードが実家に届いてんじゃね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!