dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。美術の授業でアクリル絵の具を使って、絵を描いて、まだ未完成で、あと数時間残ってます。
一度塗る色を間違えて塗ってしまいました。
どうしても落として、塗り直したいです。
いや、落とすとまでいかなくても、薄めるだけでも十分です。
水を軽くかけて、布で拭き取ることで、若干薄められました。
いや、画用紙が若干削れたような気もします。
まぁどうなってもいいので、少しでも薄めたいです。
薄め方を教えてください。
白を使ったらどうなるのですか?

以上2件をお願いします。

A 回答 (2件)

厚紙なのですか?


でしたら乾いたところは白でつぶして塗り直すこともできますし、別の色を不透明な色でしたら上からかぶせて塗ることもできます。
雪の所も全部真っ白というわけではないでしょうし、真っ白のところも地の白ではなくて絵の具を掛けるのでしょうからどうってこともないと思います。(あとから白をかぶせて攻め返すこともできます)
    • good
    • 4

 アクリルは2度と直せないのです。

平面的に塗っているならそこに薄めないホワイトを塗り白に戻して乾かしも一度塗る。水彩風に縫っていると無理ですが、同じ紙を裏に充てよく切れるカッターで修正したいところをくりぬき下の紙をはめ込む。表から爪で平らになじませんると割と修正が見えない。

 もしくは・・もう1枚紙を用意して最初からやり直す。・・これが一番あるやり方です。アクリルは仕方ないよ~~。

この回答への補足

学校の授業で描いているため、もう一枚とかはできません。
ちなみに、ジグソーパズルに景色の描いています。
1本の木と殺風景な雪景色です。
木に雪が積もっているところを描いたのですが、
雪と影の差が激しく変になってしまいました。
白を塗ったら、消えるでしょうが、その上から絵を描いた時、
不自然になりますか?
小学の時は水彩画で中学校に入って、アクリルは経験が薄いので
初歩的な質問ですがすみません。

補足日時:2011/02/27 18:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!