
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
i7-870で通常時の35度はリテールクーラーならば普通です。
負荷時の65度~70度も、この時期にしてはやや高めといったところですがリテールクーラーであることから適正の範囲内と考えていいでしょう。
私が使っているのはi7-920で、KABUTOクーラーをつけていますけど、セミがやかましい8月の非冷房の和室のなかでもCPU温度が60度を超えたことはないです。
その真夏にA9をプレイする前と3時間プレイした直後のセンサー温度を記録したときのログがあるので、今後の参考にしてみてください。
CPU(i7-920 C0定格;C1Eレベル@C6ステート)42度→51度
GPU(GTS250-512MB 定格):65度→82度
HDD(WD10EADS):44度
IOH:63度→92度
いま現在はこのとおりです。
CPU:30度
GPU:50度
HDD:34度
IOH:78度
KABUTOクーラーに変更することでアイドル時で7度、負荷時で10度、低くなりました。
CPUとIOHの温度に関してはAMI-BIOSのPC Health Status による数値ですから誤差はないと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。リテールなら正常温度なのですか。
センサー温度の記録も参考になります。
クーラーでこんなにも温度が変わってくるのですね。
購入を検討しようと思います。
No.4
- 回答日時:
その程度なら、全然問題ないでしょう。
リテールクーラーだと、860で室温25℃程度で、100%負荷時には、80℃超えますから。
ちなみに、うちにあった860は、簡易水冷で4GHz常用でしたが、BOINC廻しっ放しで、80℃程度で問題無しでした。
外出時、エアコン無しで放置してたら、90℃超えも珍しくありませんでしたが、1年上問題ありませんでした。
今では、2600kに入れ替えましたが。
No.2
- 回答日時:
メーカでCPUグリスを適当に塗るこが多い正しく塗ると10度以上下がることもざらにある
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/how-to-install …
最初はグー 違うな CPUグリス塗りなおし・・・・
それでも駄目ならばCPUファン交換
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- CPU・メモリ・マザーボード CPUファンの交換について 3 2022/07/14 12:04
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- CPU・メモリ・マザーボード PCでCPUをCore i7 13700KとCore i9 13900Kで悩んでいます。 5 2023/07/07 12:59
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- CPU・メモリ・マザーボード 最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID 7 2022/07/30 09:56
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU温度について
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
高負荷時にCPU温度が90度を超...
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
パソコン CPU? の温度は37°cで...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
ff14 pc結構 落ちる
-
CPUファンの回転数が不安定です
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
cpu,gpuのファンスピードについ...
-
PCをつけたらいきなりアメリカ...
-
埃っぽい環境下での自作PC構...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
自作pcのパーツについて このパ...
-
ノートパソコンの異音(故障)に...
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
CPUの温度について
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
マザボの温度について
-
パソコンの温度がおかしい
-
もしCPUファンをつけずに電源を...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
高負荷時にCPU温度が90度を超...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
システム温度の意味を教えて下さい
-
CPU温度がアイドル時 約80℃
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
おすすめ情報