
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
合格おめでとうございます。
理科大の理学部に通っているものです。
理学部と理工学部は雰囲気が異なるかもしれませんが、理学部の様子をお伝えしたいと思います。
理科大にどういった印象をもたれているかはわかりませんが、真面目な印象があるでしょうか?
信州大がどうかはわかりませんが、理科大では授業中に私語で注意される場面が時々見られます。
ただ、全体的に見れば真面目な学生が多いと思います。
中には邪魔と感じてしまうような人がいないわけではありませんが、それはどんな大学でも似たり寄ったりだと思います。
個人的にはそう信じたいという気持ちが強いですが。
一般的に国公立大と私大では、学生/教師の比率は国公立が圧倒的に有利です。
ただ、この事実と就職・院進学はあまり関係がないように思います。
一般就職でしたら、事務の就職課かなんかの担当でしょうから、そちらの人数や体制を比較した方がよいと思います。
教授推薦(あるのか知りませんが)でしたら当然国公立有利ですが、教授の人脈によるのでなんともいえません。
院進学には関係しそうな要素が思いつきませんでした。
比率が関係するのは1研究室あたりの学生数くらいではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 東京電機大学理工学部理工学科生命科学系や工学院大学先進工学部環境化学科の学生は写真の様な英語、数学、 3 2023/07/20 01:03
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 大学受験 高3理系です。 僕は元々、将来もの(特に電化製品)を作ってみたいという理由で、機械系の方の大学へ進も 3 2022/08/21 01:11
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
人生に希望が持てない 社会に出...
-
美大を卒業しても就職先はない...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
大学について質問です。 摂南大...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
退職後の通信制大学について。
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
二浪して愛知学院大学って就職...
-
東京外国語大学の就職実績
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
愛知淑徳大学か愛知大学か???
-
自分を変えるため
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
早慶と上智の差について
-
学歴フィルター42校に入ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
退職後の通信制大学について。
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
地方国立大か東京理科大。
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
東京モード学園にいくか文化服...
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
二浪して愛知学院大学って就職...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
芦屋大学か大阪学院大学どちら...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
60歳を超えた男性の就職事情を...
おすすめ情報