
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には会って退職の意思をお伝えするのが
通例だと思いますが、今月いっぱいで退職なされるのであれば
あと2週間程無いですので、お電話で事情を説明したうえで
退職の意思をお伝えすれば良いかと思います。
質問者様の事情を考慮し、シフトも融通きかせて頂いたとの
事ですので、その感謝の気持ちも併せてお伝えすれば良いかと思います。
あってもなくてもどちらでも構いませんが、菓子折りなど
贈呈するのも良いかもしれません。
こんばんは。
さきほど電話をして少しだけですがお話させていただきました。
水曜日、追って店長とミーティングします。
シフトの融通の件もきちんとお礼を伝えようと思います。
早々に回答いただきありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
上司の方がいつでも時間を割けるわけでは無いでしょうし、
いきなり直接言ってしまうと相手も困惑・混乱してしまう恐れがあります。
その意味でも、まずは電話で簡単に伝えたうえで話を聞いてもらえる時間を作ってもらってったほうが、
貴方にとっても上司の方にとっても話しやすいと思います。
ただし、電話で全て済ましてしまうということは絶対にやめたほうがいいです。
電話で軽く意向を伝えてアポをとって、会って詳細を話す。
これが一番だと思います。
こんばんは。
さきほど電話で軽く内容を伝えました。
水曜日、店長と話をしてくださいとのことで今月中に
辞めることは許可いただきました。
早々に回答いただきありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
その職場の状況にもよりますが、マナーとしては直接言うべきだと思います。
ただし、今月いっぱい・・・という事であれば、もう2週間程度しかありませんので、後任の手配などを早急に行わなければいけないような職場であれば、少しでも早く伝えた方が良いので、まずは電話で退職の意思を告げて、水曜日の出勤時に詳細などを話すのがベストかもしれませんね。
こんにちは。
そうですよね、やっぱりマナー違反ですよね。
職業柄、今は忙しい時期なのですが後任の手配など
を考えて少しでも早く電話したほうがいいのかなと
思っています。
nana76さんの仰るとおり、昼にでも電話をし次出勤
したときに詳細を話そうかなと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パート先へ電話での退職報告は認められますか。 数ヶ月前から働いているパートですが、始めてから体調を崩 4 2022/12/08 13:52
- 会社・職場 退職の意志を出勤時に伝えたら、ミーティング前に「今日は帰って」 「こちらから電話にて給与などの話しま 6 2022/07/23 16:20
- 就職・退職 【同僚に退職の時期を伝えるタイミングについて】 公立保育士をしている3年目のものです。 4月から他市 2 2022/11/22 18:24
- アルバイト・パート 2年間パートで働いてる職場があります。 人間関係の悩みから勤務日数を減らし 今では月に2回出るか出な 3 2023/07/14 14:31
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 病院・検査 7/1土曜日に家族が入院しました。 先週の金曜日と今週の月曜日に担当のドクターから電話で病状の説明が 5 2023/07/13 02:40
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
スーパーのレジでパートを初め...
-
病気で退職する上司への贈り物
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
-
私は会社でパワハラや理不尽な...
-
ピッキング(指定された商品を...
-
最近、退職代行が流行っていま...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
初バイトなんですけど。 家から...
-
総務がわからないというので教...
-
これからの生活防衛について
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
中途採用された後、試用期間っ...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
自宅で、会社PCからアダルトサ...
-
マックでバイトをしていますが...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
就職した月の交通費は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
-
就業規則を見たら自己都合で辞...
-
病気で退職する上司への贈り物
-
個人情報 公務員から公務員の転...
-
退職したいと伝えた上司から音...
-
直属の上司とは
-
今日、退職届を提出したいので...
-
退職の日にちをはぐらかされる ...
-
退職日を先延ばしにされそうです。
-
結婚退職する予定の29歳男性...
-
非常識なのは重々承知ですが… ...
-
退職届けを先週提出して、今月...
-
生命保険会社の退職の仕方
-
スムーズに退職をするには?
-
退職を切り出す勇気がありませ...
-
スーパーのレジでパートを初め...
-
「あなたは苦労するよ」と言わ...
-
4月に転職した看護師です。 仕...
-
パート先の更新期間について、...
-
上司に
おすすめ情報