dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dell Dimension 1100/B110 をMaster1ヶのHDDで使用しています。
HDDを増設したいのですが、取り付け用の金具の入手の仕方がわかりません。
ご存知の方はご教授ください。
内部画像を添付します。
Masterと同じ金具が入手できれば、問題ないと思います。
Dellのほうへの注文の仕方がわかりません。

「HDD増設用金具の入手法」の質問画像

A 回答 (6件)

> 取り付け用の金具の入手の仕方がわかりません。



メーカ製の金具はメーカから用意されてません。



> Masterと同じ金具が入手できれば、問題ないと思います。
> Dellのほうへの注文の仕方がわかりません。

http://support.dell.com/support/edocs/systems/di …

上記pdfマニュアルの67ページあたりにでてくる金具なら、複数取り付けられる形状には見えません。
『Masterと同じ金具』なら使えそうにないように見えました。


http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …

Drives Internally accessible: One bay for 1-inch-high IDE hard drives

HDD用は内臓されている上記だけですね。

Drives Externally accessible:One bay for a floppy drive, and two bays for CD/DVD drives

HDDを追加するとしたら上記の取り付け場所を流用する事になりそうですね。


System board connectors:として
Primary IDE drive | 40-pin connector on PCI local bus
Secondary IDE drive | 40-pin connector on PCI local bus

が書かれているので、HDDを増設する事はできそうですが。

行なうとしたら、パソコン屋さんで5インチベイ(CD/DVDを取り付けている)に3.5インチHDDを取り付けるマウンタ(金具)を買ってきて使えばできそうには思いますが。

※上に書いた通り(two bays for CD/DVD drives)CD/DVDが2台取り付けれる用に場所が用意されていると思います。
使っているのが一台分だとしたら、一台分は空いていると思いますので。


接続できるHDDはIDE(ATA/PATA)でSATAは接続できないのでご注意ください。
※USB接続ならSATAでも使えると思います。
    • good
    • 0

HDDの内蔵/外付けにこだわらないなら、USB接続の外付けHDDでも良いかと思いますが。


内蔵に拘る理由があるのでしょうか?
※マウンタを別途加工・購入を考えるならこちらの方が手っ取り早いかも。

参考までに。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_ex …
    • good
    • 0

メーカー製の既製品に手を加えようとすれば、増設工作の部類に入り、ケースにドリルで穴を開け、ねじで止めていく作業は、自作機工作の部類に入り、知恵を出せるところ、個人の美的感覚、工夫できる一番おいしいところですね。



その一番おいしいところを、他人に教わろうなんてもったいない話はありません。

ご自分の、知恵と技術とアイディアとそのほかの力を試すよい機会ですね。
    • good
    • 0

No2です。

わたしの方が、写真よくみていなかったですね。

空いているところはFDDのベイようので。

確かにそこに、内部ベイ用の3.5インチマウンターをつけるか、下にあるHDDのマウンターの所へ、同じように背負う形でマウンターをつければ付きますね。

しかし、DELLにはそのような物はありません(純正では)。

5インチベイの光学ドライブをはずし、そこに3.5インチのマウンターを買ってきてつける形にもできますね。たぶんBIOSをいじらないとだめでしょう。


サイドベンダーのマウンターを買うか、ジャンクやいって、合うものを買うしかないですね。

それはなぜかと言えば、メーカーはHDDは1台として販売しているからです。それ以外は動作保障外。
    • good
    • 0

テレビ的に言えば、これは引っ掛け問題ですね。

このような質問は、No1さんのような回答でいいかな。

と思います。

写真をよく見ると、通常5インチベイのあるところの蓋が開いています。たぶん、DVDなどの光学デバイスをはずしたのか、無くしたのでしょう。

そこの部品の事をいっているのでしょうか?

そのような場合、ちゃんと説明しましょう。

まあ、通常販売していませんが。法人として契約しているなら、なんとか持ってきてもらえるかもしれませんがね。コネがないと。

それにちゃんとマニュアル読んでいないんですか?

http://supportapj.dell.com/support/downloads/dri …

ここからマニュアルにたどれます。よくよみましょう。基本的にはHDDは1ベイです。それ以外は動作保障外となるのでしょう。

http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=HDD%E3%83%9E% …


このように検索して、改造してみては。5インチなら5インチのマウンターを買えば3.5インチ用の金具も必要で、ついている場合と、そうでない場合がある。されに、マザーからATAのコードが1本なのか、2本なのかも、問題。

よくあるのが2本あるが、1本に1個のコンセントしかない場合。計3個のストレージしか付かない。コードも買う必要がある。

さらに問題が。BIOSレベルでちゃんと認識してくれるかどうか。しかもフルそうなので、1TB以下のHDDでないと。不安定になるかも。

サポート先:
http://supportapj.dell.com/support/DPP/Index.asp …
    • good
    • 0

新しいHDをかうと、なにかしら、ついてきませんか?



あと、デルのホームページに、電話番号は、乗っていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!