電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゼロからできる多言語学習の方法を探しています。
と言ってもいろいろと条件付きですが。

多言語ってお前何語マスターしたいんだよ?
と言われると、具体的には

ロシア語
中国語
フランス語
ドイツ語
スペイン語

そして英語です。

英語は高校までのは一通り理解できています。
中国語も少しかじりました、が大学の講義で
やっていたので単語は全く覚えてません。

主語と動詞の法則を覚えている程度です。
まあ教科書はあるのですが、

目的として

サイトの文章が翻訳サイトで単語を調べたら読める
単語さえ調べれば自分で文章が書ける

ことが最終ゴールです。
トイックで何点とか、資格を取るとかではなく、
会話で話せなくてもウェブ上で話せれるように
なればいいのです。

自動翻訳サイトで文章を変換しても変な文にしかならない
のでそれよりましになるにはやっぱり言語学習は必要
なのかなと思いました。

まずは各言語のアルファベットから、基本となる
動詞などの語句も覚えて、
行けばいいのかなとは思い、

http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9A%E8%A8%80%E8%AA …
上の本を書って、ロシア語の一日5分の無料講座も
受けています。

が、英語でも基本以外の単語まではとても覚えきれず、
4月の8日から大学の講義も始まる為
時間もそんなに取れそうにないので(理系で物理専攻なので)

今くらいから半年で最終ゴールにつける
しんどくならないよう一日最大でも2時間以内でできる
まあさすがに毎日少しづつ意識して、というのは守ります。

上の2つの条件であるなら
王道だろうが裏技だろうが問いません。
ただ好きなになるよう努力しろとかはヤメて下さい。
興味こそありますが、あくまでも手段なので。

A 回答 (4件)

>>英語を軸にしてとおっしゃられた方がいらした


ということは、文の構成の基本は英語と大差ない、
英語の勉強法を当てはめても構わないと受け取って
よろしいですね?<<

No.1です。そうお考えになることが問題だと、私は何時も思っています。 英語すらちゃんと身に付けていない場合は
迷路に入ったようになると思います。むしろ、そうならないようにある程度の距離を置き学ぶ言葉に集中する方が効果があると
思います。 無論、個人差はありますが。
    • good
    • 0

#1さんが難色を示すような方法ですが、日本語よりも英語を基軸言語にして、それらの言語を関係付けて学ぶ方法があります。



ちょいと脱線しますが、英語の苦手な人は単語ばかり覚えようとします。でも、英語が得意な人は
単語は文脈で覚えるべきだと言います。確かに、これもあながち間違ってはおりません。しかし、英語だけでなく色んな外国語を学習している人は、結局、単語というか語彙力だと実感します。

>時間もそんなに取れそうにないので(理系で物理専攻なので)
各国語で 物理用語を攻めてみましょう。例えば、「相対性理論」を各国語で何ていうのか調べてみたください。

詳しくは補足をください。

この回答への補足

下らない質問に皆様ありがとうございます。

物理用語というよりはビジネス文章が読めればと
思います。

具体的に言うと、お金のやりとりですか、
ebay等のサイトや海外のamazonが読めれば
文句なし、という所です。

回答を頂いた中やはり単語は主語、動詞等
基本的な部分はしっかりと覚えつつ、
文章にも触れていく、というところでしょうか。

英語を軸にしてとおっしゃられた方がいらした
ということは、文の構成の基本は英語と大差ない、
英語の勉強法を当てはめても構わないと受け取って
よろしいですね?

補足日時:2011/03/27 18:00
    • good
    • 0

早く、「中○公論」誌を読めるようになりなさい。

と中学時代に
ハッパをかけられた記憶がございますが、
かなり以前、私が使ったスペイン語の参考書に
どこの国でも、新聞は中学生程度でも
読めるように編集してあるといった主旨の記述がございました。
ネット上には新聞レヴェルのみならず
学術論文レヴェルの記述があることから、
中学生レヴェルではなしに、後者に対応できる能力をつけておけば
目的を果たせることになりますが、勉強方法の1つとしては
各国語の紙に書かれた各種論文を集めて日々読みこなし暗唱しながら、
アナタさま独自のペースと方法で、
各国語で書くトレーニングを積めば宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

パソコン上の文章と言っても、新聞の記事、や論文、その他のBlogなど硬軟、難度もいろいろです。

 自動翻訳は殆ど理解出来ないでしょうね。 従って、地道に目的の言語をABC]から習い始めなることになります。そう言っても、効率よく学べる方法があるのでは、、。 少しでも外国語の文章を読もうと考えるのなら、最低限3~5000単語ぐらいは使えると良いのですが。これは、これらの単語を使いこなせると言うことを意味します。無論、一つの単語にいろいろな使い方や意味がありますので辞書にある記載を100%覚えるのか無理ですが、そこそこは覚えることが必要です。学問的な書物/論文などを読み、書くことが必要でしたら、上記の他に専門的な用語を追加しなければなりませんね。但し、こんにちは”など知らなくても差し支えないのでは?

ドイツ語の経験から考えると、辞書を引いて、引きまくり(文法的な知識がほぼあるとして)Blogやニュースを理解できるようになるのには、他の言葉などに目もくれずに一冊入門参考書を覚えきれば、半年ぐらいで何とかなるでしょうが。複数の外国語は、、。

参考書の内容を短時間で覚えきり、それを状況に応じて引っ張り出して表現できるなんて”天才?”以外の”変な奴”かもしれませんね。

正直言うと、ある程度辞書を引く程度なら、1年半も夢中になればあなたの言われる程度は可能だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!