dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Win7 Home Premium DSP(64bit)版を使用しています。
Adobe Premiere Pro など動画編集に使っていますが、動作に満足出来なくなりました。
そこで、メモリ-を増設するため、Win7 Professional 通常版を購入し、64bit版へ載せ替えたいと考えていています。
私はもう一台のPCはWinXP版ですが、そのDSP版のHome Premium DSP64bit版をXP版のPCにインストールできるか、ご存じの方に教えていただきたく質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Win7 Home Premium DSP(64bit)版は購入時にバンドルしたパーツを持つPC以外のPCには、ライセンス上インストールできません。


つまり、バンドルしたパーツをXP版PCに装填できればインストールしても大丈夫です。
    • good
    • 0

> メモリ-を増設するため、Win7 Professional 通常版を購入し


現状の「Win7 Home Premium DSP(64bit)版」でメモリを増設しては不都合が起きますか?
DSP版でもパッケージ版でも変わらないと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!