dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福島原発2号機から750万倍の高濃度放射能汚染水が海水に流れ出てます

朝の報道では止まったみたいですが。とまったというよりも原発からはだだ漏れ状態ですので

海水に入り込んでいたのが地面浸透に変わった、もしくは他に流れ出ていると言うべきでしょう。



勢いよく流れ出ている写真が報道されていますがあの高濃度汚染水を止めずに

直接ドラム缶や大きな器で受け止めてポンプで回収した方がいいのでは?

とおもいましたがどうでしょう?(もう止めてしまったので遅いですが・・・)

A 回答 (12件中1~10件)

訂正


メガフロート一基で10000トンでした。
だから、10000キロリットルの容量。
約、20日分の容量でした。

ただ、直ぐに何万リットルと言う容量を持つ入れ物を準備できなかったという事ですね。
低レベルのモノを捨てるのも、入れ物を準備するためですが、まだ放出が始まったばかりで間に合っていませんから。
    • good
    • 0

ドラム缶に入れると、処理を先延ばししただけで、


さらにコストがかかります。
ドラム缶代、維持費、管理費等。
海水の入ったドラム缶が一体何年錆びずに持つでしょうか。
もし海水にも腐食しないドラム缶なら、
一体費用がいくらかかるのか。

さらにそのドラム缶をどこへ持っていくのか。
放射性物質を閉じ込めても放射線は出ています。
深い地層にはこの海水が入ったドラム缶は持っていけません。
場所がないんで。

やはり海に流すのが一番です。
放射性物質の半減期はそれぞれ性質によって変わりますが、
生物が取り込んだときには放射性物質の効力が通常よりも早く減ります。

だから短絡的ですが、
海に流すのが一番楽なんです。
ロシアにとやかく言われる筋合いはありません。
向こうさんは日本海に放射性物質を沈め、原子力潜水艦を沈め、
ごみを投棄しているのですから。

それにしても原子力発電が安全なはずがないんです。
日本国民も反対運動を国で起こさなかったのですから、
仕方がないですが。
    • good
    • 0

確かに出ているカ所に栓をしてしまえば、その水はどこにいくんだ?と言う疑問は当然でるでしょうが


栓をしたから他の場所にしみ出しているなら、どのみち駄々漏れの所から直接くみとっても
地層に浸透するのを食い止める事はできないでしょう。
地層への浸透を最小限に食い止めるなら、トレンチや建て屋内部の高濃度汚染水自体を
直接吸い取らなければ解決できません。一番の汚染水の大元は原子炉内部でしょうが、
その次に近づけるなるべく近い場所からなるべく早い段階で吸い取る程、
結果的には地層への浸食は少なくて済みます。

そして、現段階で大きな器が無いから所謂、低濃度汚染水のタンクを空にしているのです。
漁業関係者や諸外国が我々の承諾が無かったと言っていますが、どのみち策はこれしかなく
一刻の時間もかけるべきではないので、やむを得ない決断だと思いますよ。
回答を待っている間にも漏れ出るのだから。汚染の点だけ考えると迅速さが必要だったのです。
なので、政府の対応としては、会見で何でも配慮すべきだったと言うのではなく、
やむを得ない事情だった事を丁寧に説明するべきだと思いますけどね。
    • good
    • 0

 それよりも、放射能汚染で、突然変異の植物などが、スリーマイル島の事故で出てきたのはご存知でしょうか?



 そういう、魚や植物が出てくるという状態だと思います。

 そういうのを食べていいんでしょうか?

 そこまで見越して、調査するんでしょうか?

 それほどの高濃度だということです。

 止まったからといっても、その被害は今後必ず出てくるでしょうね。
 濃度が高すぎですね。
    • good
    • 0

> 直接ドラム缶や大きな器で受け止めてポンプで回収した方がいいのでは?


毎秒数リットルの量。
秒5リットルとして1時間で18000リットル。
メガフロート一基で10000リットル。
ポンプで回収しても、とてもとても、入れる容器が有りません。
    • good
    • 0

海までも汚染させてしまった。

1日でも早く、本当に早く廃炉の作業をしてもらいたいです。
    • good
    • 0

>直接ドラム缶や大きな器で受け止めてポンプで回収した方がいいのでは?



国民や世界中の人にとってはそれが一番いいです。
が、東電にとってはお荷物を背負い込むだけですから
駄々漏れにしておきたいのでしょう。
    • good
    • 0

汚染水からは、1000ミリシーベルト以上の放射線が出ているそうです。



格納容器からは、ダダ漏れだし、建屋の中の汚染水をどうするか、だけで、もはや、いっぱいいっぱいなのでしょう。

現場は、かなり、切羽詰っているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

そんなの決まってるでしょ。



「大丈夫」「直ちに人体に問題ない」と言い放って国民を欺いている枝野、菅を始め、民主党議員、党員の連中に飲ませちまえば良いのです。

民主党支援者は「尿として排出されるから大丈夫。人体に影響はない」「専門家も言ってるから間違いない」と、このカテでも堂々と回答しているではないですか。人体に影響がないのですから民主やサヨクの人に是非飲んでもらいたいものですね
    • good
    • 0

凄い素朴な質問ですけど、予備のタンク、12500トンが一杯だそうです。



これを、ドラム缶200Lにあけると、あなた、ドラム缶で富士山が出来そうですけど。

12500000Lです。これを200でわると、62500本のドラム缶が必要になります。

このみずが、低レベル、低レベルではないとおもうけど、10マイクロシーベルト

その後に入る水は、高濃度1000倍位の高濃度???。

62500本のドラム缶の山が、今後幾つできたら、終わるのか、想像できますか?

いまでも、毎時8トンいや毎分?8トンの水をかけているようですよ。

あなたなら、どうしますか?。絶対絶命なくに、日本

責任者を追及しない国、日本、ばんざーーーーーい。運命共同体です。日本人は。

今後、税金、被曝をみんなで、分かち合いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!