dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間ほど前から左の親指の爪の横らへんが赤く腫れ、熱をもっています。
軟膏など塗って、良くなったりじんじんしたりの繰り返しです。
病院に行かなきゃダメでしょうか?
行くなら、何科に行けばいいのでしょう。

A 回答 (3件)

「爪の横」というと『ひょうそ』がポピュラーです。


症状的にも確立は高いと思います。

専門は皮膚科ですが、とても多いのでお年寄りですと内科や外科でついでに診てもらったりします。
見た目が小さいので「こんなので病院なんて……」と遠慮しがちですが、初期ならゲンタシンなんかの塗り薬だけで治るところが、ひどくなると切ったり刺したりするので、早い受診を強くお勧めします。

早く治るといですね!

参考URL:http://health.goo.ne.jp/medical/search/10OC0800. …
    • good
    • 0

外科か整形外科だな



これから先の為に教えといてあげるけど
どこの科へ行ったら解らないときは総合病院へ行きなさいね。
    • good
    • 0

虫さされではないとすればしもやけの可能性がありますね。



病院に行くならもちろん皮膚科です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!