アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の父が昨年末に脳梗塞で倒れ、入院しました。
年齢は63なのですが、症状は重篤で寝たきりからの回復は不可能と言われています。
会話不可、こちらからの問いかけに対しても明確な反応はないですが、
自発呼吸は可能な状態です。

転院は一度しているのですが、現在の病院からも転院の話が出てきております。
転院か自宅へ引き取れと言われています。私は25歳で母は既に他界しております。
自宅引き取りとなるとまず私の仕事が続けられないため生活が苦しくなりそうです。
一方、転院させたとしてもずっといられるわけではなく転院を繰り返すと言われています。
月々12万程度かかると言われており、こちらも到底負担できそうにありません。
しかも父は比較的若いため、10年程度生きる可能性もあると言われています。

自分の親なので出来る限りのことはしたいと思いますが金銭的な余裕はありません。
地震後仕事も忙しく何とか割いた時間で病院に行き、絶望的な話を聞かされており、
正直将来に対する悲観以外何もない状態です。

そこで下記についてお教えいただきたいと思います。
(1)転院しなくても良いような施設はありますでしょうか?
(2)自宅引き取り以外に何かコスト低減策?があればお教えください。

長々と申し訳ございません。お読みいただいた方はどうもありがとうございました。
お答えいただければ助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

医療関係者ではなく介護のお仕事をしてます。


金銭的負担は居宅が1番軽いと思います。
今入院中の病院のソーシャルワーカーや、自治体の担当者と相談して
往診してくださる医師や訪問看護、訪問介護、必要なら訪問リハビリを使ってる
介護保険利用者は結構大勢いらっしゃいます。
No.3のかたのアドバイスと重なる所が多いですが一度調べてみることをお勧めします。
身体障害者手帳も発行されると思いますので入院よりかなり軽い費用で間に合うと思います。

*40歳以上の障害者は、身体障害者療護施設等の入所者を除いて、すべての方が介護保険の被保険者になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

父は要介護5という認定を一度受けています。
ただ脳梗塞の場合は状態の変化があるので、
都度面会を受けて段階が変わると聞いています。

いずれにせよ知識不足ですので、もう少し勉強したいと思います。

お礼日時:2011/04/13 21:40

はじめまして



質問者さんに年齢が近い身体障害者です
私の生活は介助がないとまず生活不可能です
お父様は今、身体障害者手帳は申請予定はありますか?
なければソーシャルワーカーさんに相談し手続きするといいと思います

在宅での生活も不可能ではないですよ。
ヘルパーさんの手配や、必要に応じて訪問看護や往診の手続きをしこの2つは病院のソーシャルワーカーさんが詳しく訪問看護ステーションや、往診ドクターはもしかしたら自分で探してというかもしれませんが…
質問者さんはお仕事をなさっているんなら日中をヘルパーさん&訪問看護を週に回数を決めてきてもらい体調管理をしていただいたり、もし経管栄養をしている場合はやっていただけます。(質問者さんも親族なのでできますが…)後、訪問看護もリハビリなどもしていただけます。別に訪問リハビリを依頼するのもありかと思われます
往診ドクターは往診して診察をしていただいたり、点滴などもできます、薬品の処方もできたかと思います

私が今現在ヘルパーさんと、訪問看護と、往診ドクターと私は電動車椅子で移動可能なので通院もしています(稀少難病なので大学病院に通って間を往診と、訪問看護です)

後は施設入所という手もありますがかなり待ちます。

在宅で通所施設で日中過ごす方法もあります

長文になりましたが参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

在宅も不可能ではないのですね…
ただ父は重篤な状態で意思疎通も出来ないうえ、自分では何一つできないので
ワーカーさんが帰った瞬間に私がいないと難しいと思います。

施設利用も含め役所と病院と相談していきたいと思います。

お礼日時:2011/04/13 21:38

こんばんは、素人です。



こういう状況で自宅にひきとれというのは悪いイメージしかありませ
ん。自宅にひきとっても病気は改善しないと思うのです(リハビリし
なきゃいけないはずであり、最初のうちは満足に動けないと思います)

まず保険など入っていないか確認してみて下さい。脳梗塞は脳卒中で
すので別の病気と考えないよう、脳からみの保険があったら該当しま
せんか?と尋ねてみましょう。また脳梗塞が高血圧によるものだった
ら高血圧による生活習慣病に該当するかもしれません。保険屋に嫌わ
れても痛くもかゆくもありません。聞きまくりましょう。

傷害年金は出るかなぁ。治る可能性がある病気なので、時間が必要か
もしれません(治らない欠損などじゃないとすぐには認定されないと
思います)

それらがダメだった場合は親戚に援助出来ないか相談し、それでもダ
メそうだったら生活保護を相談してみましょう。金銭的問題は緩和さ
れるはずです。また高額医療制度(医療費が高額になる物件の上限額
以上を返して貰えるもの)など出来るものは何でも使って下さい(医
者か役所の福祉課(生活保護はここに申請します)に相談すればどう
いう方法があるか教えて貰えると思います)。

これでだいぶ違うんじゃないかと思います。

この回答への補足

どうもありがとうございます。
一度役所にも相談をしてみたいと思います。

脳梗塞入院時に手術が伴い、2か月連続で高額医療費制度は利用しています。
3割負担にも関わらず二カ月で70万円近い額を請求されました。
上記制度のおかげで実負担は20万弱でしたが…

障害年金はおっしゃるように一般に治る可能性のある病気とされているため、
受給開始まで1年半ほどかかるそうです。
(父の場合は寝たきりからの回復や会話などは不可能と宣告されています。)

リハビリは意思疎通が図れないためロクに出来ていません。

補足日時:2011/04/13 21:35
    • good
    • 0

お父様は年金ないのですか?


障害年金ももらえますし申請して下さい

この回答への補足

ありがとうございます。
年金受給開始は65歳からです。
先に受けてしまうと障害年金が受け取れないとの説明でした。

補足日時:2011/04/13 21:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!