街中で見かけて「グッときた人」の思い出

日本語では「きらきら」「つやつや」「くるくる」「きらきら」などのように、同じ単語を重ねる表現があります。より生き生きとした情感のこもった印象になると思いますが、英語にも、同じような表現がありますでしょうか?
「Shinny Shinny」「Curly Curly」 のように同じ単語を連ねると、おかしく聞こえますか?
(女の子のファッションに関する表現を英語にしているところです)

A 回答 (5件)

先の回答者さんの仰っているように、



”Itshy Bitsy・小さい (Spider)”なんていう歌もあるし、うちでもお休みを”Night Night”,夕食を”Denn Denn”などと言っていましたが、これはいずれも幼児語です。単語を重ねることで、生き生きとした情感のこもった印象ではなく、子供っぽくて舌足らずな印象を与えます。

日本と違って、大人っぽいことがファッショナブルであることの第一条件であるため、幼児語のような言葉で、ファッション・ステートメントを発信すると、誤解を招くかもしれません。(Kittyちゃんのためだったらいいかもしれませんが。)

なるべくシャープで、プロフェッショナルな形容詞を捜されるよう、お薦めします。英語版の”ヴォーグ”でもご覧になるといいかもしれません。

ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
”Itshy Bisty”は「ちっちゃい」、”Denn Denn”は「まんま」、”Night Night”は「おやちゅみ」みたいな感じなのでしょうか?
はじめて聞きました。すごく面白いです。
確かに言葉だけでなく、文化的な感受性も違いますので、難しいですね。
年齢に関係なく「かわいい」をめざしてぶりっこするのは、やはり日本の特殊性なのでしょうか?
英語VOGUEも読んで、感覚を磨きます。

お礼日時:2011/04/20 16:52

いえいえどうして。

ありますよ。「使わない」と頭ごなしに否定しちゃだめ。

「teeny-tiny」も「teensy-weensy」も、「ちっちゃくてかわいい」を表現した重ね言葉です。同じ言葉を重ねる、というよりも、似たような言葉で「韻」を踏むか、リズム感を持たせるか、という感じ。

あなたに何か言葉のアイディアがうかんだら、それをキーワードにして、googleしてみましょう。現代の英語圏の人たちに、同じ言葉を使っている人がいたら、大発見じゃない?試してみる価値はあるとおもいます。

もちろん、そんなの、「標準」英語じゃないよ、といわれるだろうけど、それが「赤ちゃん言葉」や「女性言葉」として「自然」なら、ファッションステートメントにしてみたらいいじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
「teeny-tiny」「teensy-weensy」はじめて聞きました。
興味ふかいです。
教科書どおりの標準英語もよく知らないくらいだけど、幸いにインターネットのある時代ですから、もっと勉強してみます。

お礼日時:2011/04/20 16:48

あまり見かけませんが、動物の鳴き声は多少あるみたいですね。


あと、きらきらで言うと、Twinkle Twinkle Little Starとかもありますね。

参考URL:http://www11.plala.or.jp/kururin/study/bowwow.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/04/20 16:41

おかしく聞こえる以前に、そんな使い方はしないと思います。


日本語でも、どんな単語でも重ねて使える訳ではないですよね。「情感のこもったこもった印象」あるいは「背筋がピーンピーンと伸びている」「彼女の巻き毛巻き毛は素敵。」等とは言わないでしょう。それと同じ。


英語にもオノマトペ(擬音語、擬態語)は当然あります。

で、英語のオノマトペでも、何度も繰り返される音を表現した擬音語であれば、表現したい数に応じて重ねる場合があります。まぁこれは当然ですね、いかにも繰り返して聞こえるのですから。
「コンコン(ドアのノック音)」・・・knock-knock
「カアカアカア(3度鳴いたカラスの鳴き声)」・・・caw caw caw

日本語のように、様子(サマ)をいわゆる「繰り返し言葉」で表現するという擬態語は殆ど無いと思います。


英語のオノマトペがもっと知りたいなら「英語 オノマトペ」で検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オノマトペ調べてみました。ありがとうございました

お礼日時:2011/04/20 16:41

残念ながら、それは英語の表現には無いそうです。



日本特有の表現方法だ、とこの間、外国人がテレビで言っていましたね~。

例えば、「雨がしとしと降る」
なんとなく、情景が伝わってくるものですが、これを英語で表現する事は出来ないそうで。。。

雨は「しとしと」降るから良いのですがね。

これが、日本の「わびさび」に繋がる表現なのでしょう。

なので、結論を言えば、英語で無理やり、日本語のような表現を使っても、外国人には理解されないと言う事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/04/20 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!