アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近のマンションの給水は
以前のように屋上に給水タンクに水を貯める方式ではなく、
1F部分にタンクを設置する方式で直接各部屋に水を配水しています。

でも1Fに給水タンクに貯めている以上、
やっぱり浄水器を購入したほうがいのでしょうか?

A 回答 (4件)

屋上にタンクがあるとか、地上にタンクがあるなどは


はっきり言って関係ないと思います。

要は水道水に対してどう考えているか、という個人的な意識だと思うので
水道水に抵抗がある人、地域的に匂いなどを感じる人、などは
家庭用の浄水器を付ける事をお奨めします。

私も東京に住んでいて家庭用浄水器を使用していますが
家庭用浄水器でもちゃんとフィルターが機能しているという実感を感じています。
※ 浄水していない水道水と浄水した水道水では全然違うと実感しています。

それはつまり、水道に含まれるカルキや塩素、匂いなどをちゃんと取ってくれている
という意味ですが、そういう効果に対しては家庭用浄水器でも十分立派に機能します。
(賛否両論ありますが、私は効果をちゃんと感じています)

ただし、貯水タンクの場合は
タンクの管理次第では異物が混入したり(虫など)
実際の例では鳥の死体が入っていた、というような事例もありますが
そういう物の混入に対しては浄水器をつけても意味がありません。

もし動物の死体がタンクに放置され、水が汚染されれば
浄水器程度では綺麗な水には出来ません。

なので、質問者がどういう意図で浄水器を付けようと考えているかで
答えもまた変わってきます。

とりあえず、家庭用浄水器には異物を取るストレーナーと
水に含まれる薬剤などを除去する中空糸フィルターなどが備わっているので
それらの除去を目的とするのであれば取り付け意味はあります。

それよりも高度(綺麗・安全)な水を・・・というのであれば
水を購入するタイプで検討した方が良いと思います。
    • good
    • 0

上水道にとっては給水タンク(貯水槽、受水槽)はない方がいいものとされています。

それは浄水場で最上質の水を出しても途中のタンクで質的に低下させるからです。これにはゴミの混入とか腐敗とか塩素濃度の低下とかあり、前二者は定期的なメンテナンスである程度解決できますが限度もあります。
そのような思想から、最近ではタンクを経由せずに水道管から直結で増圧して給水するシステムが主流になっています。
管理の不十分な賃貸物件などでは浄水器は不可欠だと思いますが、塩素が気になるような方にも是非お勧めします。
    • good
    • 0

うちは地下1にタンクがあって加圧して送っています。


それにそういうタンク容量は想定使用水量の半日分くらいの容量しかありません。
つまり断水しちゃうと半日で空になります。(電気こなきゃ全く出ないですしね。)
なので何日もそこに水がたまっているわけではないのです。

よほど入居者が少なくて水の利用が進まないとなるとたまり水も増えるかもしれませんが、半分の人が入居されていれば1日で水が新しいものになるのですからそうたまらないということです。

一般人は誰も入れない(床の点検口からはしごでおりていく)のでゴミを入れられたりする心配はありませんので私はそのまま利用しています。
あ、飲み水はフィルター付麦茶入れみたいな浄水器は使っていますが。
マンションは簡易水道だったかな?ちゃんと管理責任があるので水質検査も定期的にしているしあまり気にしていませんよ。
    • good
    • 0

今はタンクなど置いていません。


水道本管から直接 各住戸引き込まれています。

ただ、上階に行くほど水圧が弱くなるので、水圧を感知しながらポンプが作動する仕組みになっています。
不要な時はポンプは回りません
水道管の水圧だけで直接蛇口まで運ばれます。

なぜなら、水道自体には5気圧程度の圧力が常時かかっていますので、
普段の使用しない時間帯では5階くらいまでは十分賄える水圧が有るからです。

浄水器については
個々の判断で取り付けられてはいかがでしょうか?

我が家は戸建ですが 浄水器が付いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!