
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キュウリの白いヌルヌルはブルームだと思います。
キュウリには白い粉の付いているブルームキュウリと、
粉の付いていないブルームレスキュウリがあります。
違いは接木に使う台木のカボチャの種類によって
粉が出るか、出ないかです。
http://tako-syun.jp/community/vegetables/000034. …
http://saijiki.zenchu-ja.or.jp/detail.php?templa …
農薬のご心配かと思いますが
農薬はポジティブリスト制度が適用されます。
http://www.greenjapan.co.jp/nose_positivelist.htm
http://www.osaka-daika.co.jp/pojitive.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 昨日の夕飯で作った白身魚のフライをお弁当に入れたいのですが大丈夫でしょうか? 冷蔵庫に入ってます。 4 2022/05/26 05:33
- 食べ物・食材 白菜やしめじ、えのきなど鍋物に使う材料はどのように保存するのが一番良いですか? 野菜類は常温でも大丈 4 2023/04/11 15:13
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- ガーデニング・家庭菜園 朝顔と野菜は寄せ植えしても大丈夫か 2 2022/05/23 09:44
- 犬 ご質問いたします。宜しくお願い致します。 トイプーで、1歳半です。 ご飯が大変好きで食べ過ぎ予防の為 1 2022/06/05 08:36
- 食べ物・食材 豆鯵の唐揚 3 2022/07/20 11:17
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 食べ物・食材 お赤飯ですが、明日の夜食べるのだったら、パックに入れたまま冷蔵庫に保存でも大丈夫でしょうか? それと 5 2022/07/29 21:26
- ダイエット・食事制限 4ヶ月程でどれくらい痩せられますか? 中1女子157㌢75㌔です体型は画像の通りです 1月にライブが 8 2022/09/14 03:30
- 夫婦 今日の夕飯ですが。 「肉野菜炒め」「鯛のマリネ」「マカロニサラダ」を作り、疲れの限界が来て大皿で出し 3 2022/05/28 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
酢油汁のつくり方をおしえてく...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
大豆が入いってないキューピー...
-
フレンチドレッシング
-
黄色になったキュウリが食べら...
-
きゅうりの酢の物 いつまで食...
-
瓜のようなキュウリ
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
コールスロードレッシングの作り方
-
きゅうりとツナと塩を入れた食...
-
きゅうりを使った料理
-
きゅうりの断面が白い・・・
-
マックのハンバーガーのピクルス
-
しめ鯖の作り方
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「茹でたはるさめ」…なぜぽそぽ...
-
開封後も常温保存できるドレッ...
-
きゅうりって腐ると白い液体が...
-
ドレッシングにとろみをつけたい
-
しめサバの漬酢は何度位使用で...
-
大豆が入いってないキューピー...
-
魚を締めた後の酢の利用法
-
ピクルス・・・酢が強くなって...
-
酢を使わないドレッシング
-
漬物の漬け汁 何日くらい持ち...
-
オリーブオイルのドレッシング
-
酢のものなどに使う酢は火をい...
-
画像の なますとマリネの違いは...
-
おいなりさんの酢飯が多過ぎま...
-
湯布院の森 ドレッシング探し...
-
天かす・揚げ玉を作る際、酢を...
-
暑気払いに食べたい物はなんで...
-
ワカメに合うドレッシングなど...
-
きゅうちゃん漬けの賞味期限に...
-
黄色になったキュウリが食べら...
おすすめ情報