dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥二重だったのですが、もともと、目の調子が悪い時や
睡眠不足の時に、不自然なほどハッキリとした二重になる癖がありました。
徹夜が続き、数日、目がゴロゴロした状態が続いて、いつもの様に
寝れば治るだろうと思っていたのですが、1週間経っても元に戻らず
ついに1か月がたちました。自然な形にはなったので安心して、こだわっていたわけでも
なかったのでそれほど気にしていなかったのですが高校生の頃の友達とあったとき
なんかチガクね?とネタにされたのを皮切りに、整形されたときめつけられて
男なのに、気持ち悪いだとか、そのグループで笑いのネタにされます。
いじられキャラなので、どう弁解してもダメでした。特に頻繁に会うグループではないのですが
結構な言われ方をしたので、昔の友人に会うたびに、不安で仕方ありません。

その場で指摘されるならまだしも、触れないように思われてるかもしれないと考えると
吐き気がしてきます。なんかどんな理由を言っても内心疑われると思うと、尚更です。
高校生になってから、激やせしたので、そういう意味では中学の時の友達と会うときは余計に心配です。

気になって1か月ほど前に撮ったパスポート用の写真と見比べると
確かに目の雰囲気が違います。

これは何かの拍子でまた元に戻ることはあるのでしょうか。
逆に整形で元に戻せるのでしょうか?
後、一番上手な返答の仕方を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


ちょっと口の悪いお友達ですね。

目の感じは太った・痩せたで変わりますし、疲れや寝不足でも変わります。
太っていればほっぺたのお肉のせいで目は細くなるし、そこから痩せればお肉がなくなった分、目は大きくなります。ぽってりしてたのが、スッキリすれば当たり前ですよ。

整形なんかしなくても、目の雰囲気は変わりますから、心配はいらないと思いますよ。
私なんかちょっと寝不足すると、奥二重が三重にも四重にもなります(T_T)

上手い返答の仕方はわかりませんが
「痩せると目は大きくなるんだよ。」
「ちょっと寝不足が続いたからね。」
くらいで良いと思います。
そうじゃなければ、
「整形?そんな金あるわけないよ!整形できる金があるんなら、もっと違うことに使うわ!」とかね。
言いたい人は何かネタを見つけて言いたいだけだから、ほっときましょう。
    • good
    • 0

瞼は年齢と共に変わりますよ。


私は小学校低学年の頃は一重、小学校6年頃から片方だけ二重になって しばらくして両方とも二重になりました。
大人になって綺麗な二重になりましたが 疲れると三重まぶたになることもあります。
瞼の皮は年と共に伸びますので それに併せて 骨格や脂肪のつき具合で変化します。
それに、整形したかどうかは 近くで見ればすぐわかりますよ。

二重になってカッコヨクなって妬まれたのではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!