
親戚が脳内出血で倒れ1週間がたちます。倒れから意識がなく瞳孔も開いてるため手術も出来ず一般病棟で水分点滴に人工呼吸器をしてもらってます。
脳内出血でも、詳しくがわからず、どこから出血してるのかとかは私にはわかりません。
ただ奇跡を願ぅしかないのもわかってます。
脳内出血で手術ができず瞳孔も閉じず時間だけが過ぎていくのは、出血が続いているのでしょうか?奇跡がない限り出血は止まらないのでしょうか?
出血した血が脳にたまっていくと、どうなっていくのでしょうか?
尿が出なくなったと聞きました。人間の体のしくみは全くわかりません。尿が出なくなったことはどういう事でしょうか?
このままいき続けることはできないのでしょうか?
どうか、詳しくわかる方、教えてくださぃ。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
前の方が最良の場合を書かれていますので、私は最悪の場合を書かせて貰います。
過去に、脳出血で看取った者としては、瞳孔も開いて尿が出なくなったことは
死が近いことを示していると思います。
尿の色も赤茶色ではないでしょうか。
残酷ですが、死を受け入れる覚悟をされた方が良いです。
今は人工呼吸と患者様の生きたいという強い意志だけで心臓が動いている状態
だと思います。
もし奇跡が起きたとしても、植物状態でしょう。
因みに、出血は入院して最初の数日で、止血剤を点滴しているので止まっています。
溜まった血液は徐々に体内に吸収されていくようです。
手術しなかったのは、点滴で止血できた為です。
ただし、吸収された血液のところにあった元々の脳は傷ついたままで
障害が残ります。
回答ありがとうございます。
覚悟はしてある半面、奇跡を信じたい気持ちがあり…
尿が出なくなったと、聞いても、どうなっていくの?って…わからなぃ事が多く…
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ANo.1のmuchonです
nico18 さんのご親戚の方の症状が私が想像していた以上に思わしくないのに軽率な書き込み申し訳御座いませんでした。
少しでも光を見出していただければと思って書き込ませていただいておりました。
脳という人体の全てを統括している所の為に目に見えない恐怖・不安は痛い程わかります、心よりご親戚の方の回復と健康を願っております。
度々回答ありがとうございます。
無念ですが、今朝亡くなったと連絡が入りました。
でも今回こういった形で励まされ、大変うれしく思っています。
muchonさんの出してくれた光はありがたぃ気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、ご親戚の方が脳内出血で倒れられ心配だと思われます。
医療関係の人間ではないので詳しくはありませんが、僕自身が2~3ヶ月前まで脳挫傷が原因で脳内出血・脳室内出血をともなって入院しておりました。
その時の経験だけですが、僕自身最初の1週間程は流動食で意識も無かったそうです。
脳内の出血ですがあまりにも溜まり過ぎたときは頭を開き血液を外に出す必要があるようです、しかし基本的には人体に吸収されるので基本的には脳部の手術はしません。
(心配でしょうが手術されない方が喜ばしい事です。裏を返せば手術する必要が無いですから。)
基本的には脳外では安静療法とリハビリです。
意識が出てきたのも入院2週間目に入ってからです、と言っても思い出すと断片的で夢の中を動いているような感じでしたので最初に親戚の方が意識を取り戻しても全く記憶力が無い状態だと思われます。
尿が出なくなった事に関しては存じ上げますが、瞳孔はnico18さんのおっしゃる通り最初は動きがかなり鈍いです。
また脳ですと場所によると言語障害や記憶障害など様々な障害が最初は確実に出ます。
断定的に確実に出ますと書きましたが、あくまでも~最初~です。
ただ重度ですと後遺症も残るようです、また高次脳機能障害といった気づきにくい障害も残る可能性もあります。
患者さん・ご家族・友人の頑張りがあればきっと後遺症も出ないと思います。もし残っても努力次第によりカバーできるようになります。
回答ありがとうございます。脳内出血っと言っても色々とあるようで、病院からは時間の問題もあるので覚悟を…と言われましたが、1%でも生きれる可能性を信じたくて…
自分なりに調べたりしていました。
こういった形ですぐに回答があり、教わる事ができて本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
【看護】退院とENTの違い。
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左手が、痺れる
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
実習を欠席しました。診断書は...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
蚊の入った飲み物を飲んでしま...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
耳の後にしこりがあって、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報