
(2)は 35 英寸 的 电视の前に是がついてない
(3)は35 英寸の前に是がついてるのがわからないです。
是の構文
主語+是(動詞)+目的語
是の前には、副詞(也・都などがくる)
(1)
男
电器 商品 比 以前 便宜 多了
電気製品は以前と比べてずい分安くなったな
(2)
女
您看 这 台 35 英寸 的 电视 才 两 千 块
こちらの35インチのテレビはたったの2000元でございます
(3)
男
这 两 台 都 是 35 英寸,价钱 怎么 差 这么 多?
これは2台とも35インチなんだけど、値段にどうしてこんなに差があるんだ
(2)这 台(主語)+英寸 的 电视(目的語) ←是がないです?
(3)这 两 台(主語)+都(副詞)+是(動詞)+35 英寸(目的語) ←是がついてる?
他の例文も確認してみました
↓
(4)
女
请问 是 大众 出租 汽车 公司 吗?
おたずねしますが、大衆タクシー会社ですか?
是~吗?で確認している
(5)
男
对。您 有 什么 事儿?
そうです。どんな御用ですか?
(6)
女
我 刚才 坐 你们 公司 的 出租,把 照相机 忘在 车上 了
先ほどそちらのタクシーに乗ったのですが、車にカメラを忘れてしまいました
(7)
男
请 你 把 车号 和 照相机 的 特征 告诉 我
車のナンバーとカメラの特徴を教えていただけますか
(8)
女
车号 是 77653,照相机 是 海鸥 牌儿 的 黑色 数码 相机
車のナンバーは77653、カメラは海鷗の黒いデジタルカメラです
车号(主語)+是(動詞)+77653(目的語) ←是がついてる
照相机(主語)+是(目的語)+海鸥 牌儿 的 黑色 数码 相(目的語) ←是がついてる
主語の前に(10)是が来てる場合は強調の意味ではないかと思います
↓
(9)
(看了 以后) 欸 这 部分 最好 删掉,还有 这个 数字 好像 不对
(見終わって)おや、この部分は削除した方がいい。それから、この数字は間違ってるみたいだ。
(10)
对不起,是 我 打错 了,我 马上 去 改
すみません。打ち間違えました。すぐ直します
ここでの是の意味は「確かに」という意味でいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢文、「以是」と「是以」の違...
-
「が」と「は」の相違について
-
文章の終わりにつける「了」
-
日本語の他に格助詞を持つ外国語
-
这份の份の意味がわかりません。
-
中国語:~に座っ「ている」:...
-
中国語の質問です。 宜しくお願...
-
教えて下さい。
-
「多得很」と「多得多」
-
「所」+動詞の使い方
-
“与之对应的视频文件”の“与”と“之”
-
中国語 教えてください
-
「借走」を日本語に訳すと、ど...
-
「に」の文法的な質問
-
環球影城
-
「長い目的語は文頭に来る」の...
-
中国語の「了」を付ける位置は...
-
中国QQでチャットを終える際に...
-
大学4年生になりました、を中国...
-
我喜 と、我是 は発音違いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報