dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在個人事業主で、近々法人化する予定なのですが、その際の銀行口座名義の書き換えについて教えてください。
現在、ゆうちょ銀行口座で名義は屋号で代表者は私の名前となっています。口座の住所は自宅住所ではなく、事業所の住所です。
現在、この銀行口座で100件ほど自動振替で顧客から口座引き落としを行っています。

そこで質問なのですが、法人化の際の登録住所はこの通帳と同じ現在の事業所住所とする予定なのですが、できれば現在の通帳名義のまま、この通帳を法人の通帳として継続利用したいと考えています。
果たしてそうしたことは可能なのでしょうか?そうしたい理由は、口座振替の際に相手際の通帳に記載される名称を、新会社の社名ではなく、現在の屋号のままとしたいからです。
こうしたことが可能かお分かりの方がいらっしゃればご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

口座を持ってる銀行に相談するのが第一でしょう。


どのような対応をしてくれるかです。

個人と法人は「別物」です。
個人が法人名を使っての口座を作成する、法人が個人名の名前での口座を作成する、ともに「だめ、できません」です。

法人成りするというと、個人事業のものをそのまま法人に「譲渡」「現物出資」することになります。
このような税務上の処理も把握しておくべきでしょう。
その際に、個人名義の預金を法人名義にしてしまうと「預金残高の出資」になります。
たいしたことではありませんが、うっとうしい処理があるので、1,000円入金して法人の口座を作ってしまい、口座振替などは、法人口座でできるように処理するのが一般的です。

「結構めんどくさいのね、、」というのが法人成りしたときの感想のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
新しく口座を開くこととしました。

お礼日時:2011/05/05 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!