
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
リンパ球が花粉を体外へ排除すべき抗原と認識、抗体を作って排除しようとするのが花粉症です。
ある日突然始まりますが排除すべきものかどうかは個人的な体質で決まります。もともとリンパ球が多過ぎる人ほど花粉症にかかりやすくなります。リンパ球が過剰になると花粉症だけでなくいままでは問題もなかった心や体のちょっとしたストレスでもアレルギー反応をおこしやすくなってきます。リンパ球が多いことは確かに少な過ぎるよりは免疫力も旺盛で良いことなのですが、あまりに過剰になるとアレルギーなどやっかいな不快な症状に振り回されることになります。
リンパ球の数や割合が多過ぎず少な過ぎず正常であれば花粉症になることはありませんが、こういう体質の人は花粉を排泄すべきだと認識しないだけです。許容しながらきちんと処理しています。花粉症でないことがリスクになることはありません。
もちろん花粉症にならないとしてもリンパ球が少な過ぎて免疫力が低下していると重篤な感染症やガンなど大病に繋がるリスクがあることはいうまでもありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/24 03:49
回答ありがとうございました。
リンパ球が多いことで全くない人に比べたらリスクは減るのですね、
そのための副作用だと思って納得することにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
花粉症のつらさを知らない人の言い方ですね。
花粉のアレルギーが無い人はいくら花粉の侵入を許しても、無問題。
一生花粉症にならない人は結構いる。
花粉症は異物を取り除くわけじゃ無い。花粉に対する過剰反応の結果である。だからいくら涙しようが良いことなんて無いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/24 03:48
私は花粉症です。
医者で調べてみたら、7段階中5でした。相当キツイです。
ですから、納得のいく理由が欲しかったのです。
意味は、なかったのですね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
過剰反応:本来なら異物でも何でもない物に反応して、涙とか鼻水を垂れ流している状態ニャ。
花粉は特に異物でもないし、体に侵入させているわけでもないニャ。
目や鼻の粘膜に付いたとしても、何事もなく体外に排出出来ているニャ。花粉症の人は目や鼻の粘膜にある種の花粉が付いたとたん、発作性反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状がでるニャ。
オイラは花粉症になりたくないニャ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花粉症が猛威を振るっています...
-
いつもマスクをしてる人が初め...
-
ずっとマスクをつけているよう...
-
先程初めて鼻ゲロしてしまった...
-
二重人格などでしょうか?
-
バイト先の女の子がマスクを取...
-
ゆりの花粉がいろんな所に付い...
-
不意にエロい事考えるとくしゃ...
-
マスクを外している人が多い中...
-
河童のモデルはポルトガル人宣教師
-
マスク
-
彼氏にマスク下を見せたことが...
-
他人の鼻水を啜る音が本当に不...
-
『あぶり』
-
御配慮いただけたらと思います...
-
くしゃみをした後に「ちくしょ...
-
とんかつを食べると汗が出るの...
-
マスク美人ではなくマスク外し...
-
突然鼻水が出ます。
-
鼻水はどこからくるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コニファーの剪定をしていたら...
-
ひのきの花粉,今年はいつから...
-
親しい人の前以外でくしゃみが...
-
花粉症で鼻の粘膜焼いた方いま...
-
目がかゆい
-
イネ花粉についてです。 7月の...
-
沖縄は 花粉症がない~?
-
花粉症の方 最近、もう花粉症の...
-
いまって花粉症の季節ですか?
-
今の時期って何花粉??
-
花粉症に効果的のある食べ物や...
-
花粉症について・・・ 1戦後、...
-
花粉症に効くお茶?
-
関東地方は関西地方に比べて花...
-
外出先より家の中に居るとくし...
-
花粉症だけど換気がしたい
-
昨日の昼間、化粧する時には無...
-
ヒノキ花粉症と杉花粉症、症状...
-
花粉症でツライです。
-
花粉症を理由に退部
おすすめ情報