
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
I cannot hear you.
I cannot be with you.
I am afraid that you are talking to me too loudly.
Would you please speak to me very very solwly, clearly and quietly.
Alright?
ご参考までに。
(Apr. 25 '11)
ご回答ありがとうございました。
単にI cannot hear you.と言ったら声が小さくて聞こえないと思ったのか
さらに大きな声でしゃべられた経験があり、
それでこんな質問をさせていただきました(笑)
参考にさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
loud (音量が大きい) の反対は soft または low です。
例文:
Could you speak a little softer? Your voice is getting distorted.
もう少し小さい声で話していただけますか? あなたの声がひずんでいます。
http://www.google.com/search?hl=en&source=hp&biw …
http://www.google.com/search?hl=en&source=hp&biw …
参考URL:http://eow.alc.co.jp/distorted/UTF-8/
回答ありがとうございます。
なるほど「ひずんでいます」、は今回まさに
私が経験した状況で言いたい言葉だったので
非常に参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ANo.1さんで良いと思います。
ほかに、"Please keep your voice down." という言い方もあると思います。
No.3
- 回答日時:
ANo. 2 です。
先ほどの回答に、追加します。聞こえなかったら、まずはじめにExcuse me. I cannot hear you.
または
Excuse me.
と言います。この
Excuse me.
は、「何を言っているのかわからないから、もう一度、わかるように話してください。」という意味で、会話でよく使います。
ご参考までに。
2度も回答をありがとうございます。
なるほど、聞こえづらい時とっさにExcuse me.と言えるよう
頭に入れておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 この英語教師の授業をいろいろ見ていると、なんか楽しいというか、たとえ同じ内容の授業でもある人は全く面 1 2023/03/08 23:40
- カラオケ 声を大きくする方法 声を大きくする方法はありませんか。 普段の声も、叫んだ時のMAXの声量もです。 3 2023/07/29 17:23
- 英語 英語話したくても発音によってとんでもない言葉になりそうで怖くて話せません。 例えば「(please) 6 2022/09/20 09:16
- 事務・総務 アクリル板越しにマスクをして事務の方とやり取りをしたのですが、ただでさえ声が小さくてカタコトで何を言 2 2022/04/18 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) 小さい頃から声が小さくて、どう頑張っても大きな声が出せません。 小学校の頃の、発表会の終わりの言葉み 3 2022/05/13 20:51
- 友達・仲間 電話応対をした事が一度もないくせに、 「電話応対大変だったわ」 「相手の人が小声だから何言ってるのか 3 2022/06/22 12:43
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 片思い・告白 恋愛の相談です。長文です。 気になってる人がいます。 一カ月ぶりに電話をしました。 何を話そうか迷っ 2 2022/10/26 13:46
- 父親・母親 怒鳴らないと聞こえない上に余計なことしかしない母について。 私の母は大声で三回怒鳴らないと聞こえませ 2 2022/09/21 20:14
- 英語 日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観る 3 2023/03/08 18:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
covered with とcovered inの違い
-
agree withとagree that
-
コモエスタ赤坂
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
”would have to do”の"have to"...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報