プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 以前から顔面の美ってなんだろう
 と考えることが多く
 頭蓋骨の模型を買ってきて
 いろんな人の顔と頭蓋骨そして美などの与える印象の違い
 を考えています
 これからもこの習慣は趣味として続けると思うのですが
 昔テレビで死体で発見された頭蓋骨から
 顔面の顔を復元する仕事を(たしか海外)見たことがあります

 いっそのこと将来、そういう仕事をしたいのですが
 どうすればいいでしょうか?
 造形などの美術系の学校を卒業して
 警察の鑑識などに入ることになるんでしょうか?
 でも、人数も少なそうだし狭き門ですかね?

A 回答 (2件)

> どうすればいいでしょうか?


・ブルドーザーのキャタピラに顔面を惹かれて、顔半分が裂けた遺体を、ご家族の希望で修復する程度ならば、エンバーマーの資格でOK。
http://www.humanceremony.ac.jp/subject/embalming/

・頭蓋骨からの復顔は、通常、事件捜査などの目的となるため、法医学者だけしか許されません。
(エンバーマー資格では不可能)
法医学者になるには、マズ医師国家試験をパスし、医者になります。
医者を数年経験し、その後医大に戻り、日本法医学会主催の法医学教室を受講することにより、頭蓋骨などからの復顔を行うことが出来ます。
法医学者の鑑定結果の効力は、裁判官、検察官と同等の強大な力があります。

日本法医学会のHPの一番最初に書かれている「法医学とは」を読めば一目瞭然です。
http://www.jslm.jp/

> 人数も少なそうだし狭き門ですかね?
・狭き門なんてレベルの話ではありません。
日本では、年に5人程度しか従事できない超エリート達です。
国家公務員試験I種よりも遙かに難関です。
    • good
    • 0

>警察の鑑識などに入ることになるんでしょうか?


→鑑識レベルなのかな??科捜研でやるレベルじゃないんですかね?

そういった話はちょこちょことググって引っかかるんですが、
どんな人がしてるかについては情報が少ないですね。
頭蓋骨にスキャンかけてPC上でやる情報系の教授もいるわけで・・・
ただ粘土を少しずつ貼り合わせるような人は実際には医学知識も必要だと思われるので
美術系の造形だけで出来ることなのかが良くわかりません。

造形やってる学校の学生課にも問い合わせしてみることでもよさそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!