dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水産庁の発表ではコウナゴ以外は放射性物質の基準値以下なので安全
と言ってますが、本当に安全なのでしょうか?
ヨウ素131とセシウムだけが対象になってますが放射性物質ってもっとたくさん
の種類があり危険性のあるものがあるんですよね。例えばストロンチウム90と
か。そのような物質もちゃんと調査、検出の対象にされているのでしょうか?

ヨウ素、セシウムが基準値以下だから安全といった単純な答えで大丈夫なの
でしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

海の魚は、勿論、危険性はあると思います。



放射性物質に付いては、ヤフーブログの春の足音さんが、日本人の知らない放射性物質に付いて、重大発表をしています。非常に参考になりました。こちらで、このブログを知りました、感謝しています。

http://blogs.yahoo.co.jp/harunoashioto2010/12036 …

http://blogs.yahoo.co.jp/harunoashioto2010/12036 …

福島第一原発、放射性物質放出100分の1に…原子力安全委という記事も興味深いです。

http://blogs.yahoo.co.jp/harunoashioto2010/12035 …

このブログを読むと、東京電力発表が信じられないという事が理解できますよ。

昨日は、チュルノブイリ25周年だそうですが、現在も、まだ、多くの奇形の乳幼児が誕生しているそうで、外国のニュースがでていましたが、その写真を見て背中がこおりましたよ。

今になって公表した放射性物質の飛散予測 という記事には、本当の放射線の飛散状況が、克明にでています。
アメリカ本土まで、すっぽりと覆っている放射性物質の写真にも驚きました。

http://blogs.yahoo.co.jp/harunoashioto2010/12032 …

この春の足音さんは、これが、日本の未来だといっていますが、そうならない方法もこれから伝授してくれるそうです。

一見の価値ありです。

水や食物に悩む人は、是非、眼を通してください。
    • good
    • 0

放射性ヨウ素、セシウムは揮発性があるので埃、水蒸気に乗って


ふらふらと空気中を舞い、風に乗っていろんな場所に飛んで行く為に
この二つの放射性物質が注目されているのです。
またセシウムは水溶性のため、水に溶けて魚介類に吸収され蓄積されます。

>水産庁の発表ではコウナゴ以外は放射性物質の基準値以下なので安全。

ではないと思いますよ。
蓄積という言葉に注意してください。
最初は安全基準値以下であっても蓄積されて年間放射線量基準値の
1ミリシーベルトにはすぐに達します。体内被曝です。
外よりの放射線物質は洗い流せますが、
一度体内に取り込まれた放射性物質は簡単には外に出てくれません。
セシウムの場合100日から200日、体内にとどまり被曝を続けます。

他の放射性物質はもちろん原子炉内で作られていますが、
簡単に外には出ない性質のものです。
プルトニウムなどが原子炉建屋近郊で検出されていますが微々たる量です。
またストロンチウムなどの放射性物質はラボで分析、解析を、
行ってはじめて発見されるものでその解析は1週間くらいかかるとのことです。

今、蒸気と一緒に大量の放射性物質が空気中に放出されていますが、
東電はこのことに対して、何も言っていません。

3月11日の事故より途方も無い放射性物質を
1~4号機の原子炉は大気に放出しています。
自衛隊のヘリが原子炉冷却の放水のためであってさえ、
原子炉建屋に近づくことができなかったことを憶えておられると思いますが、
それほど高い放射性物質が建屋より放出されていたのです。

収束にはまだまだ程遠い現時点で、放射性物質の放出が低くなったと思いますか?

少し過敏すぎるくらいが丁度いいのです。

中国、ロシア、米国の放射能に対する反応を、新聞などで読まれたと思いますが
決して過剰の反応ではありません。余りに日本人がボケているだけです。

東電の社員が辞職して、海外へ移住をするというニュースを
読まれたと思いますが、東電の社員であるがゆえに外部に出ていない、
情報をキャッチされての決断だったと思います。

何が安全であるかは投稿者さんの考え方一つです。自分で決めてください。
    • good
    • 0

政府の発表が信用できないので



どんな数値を出されても一緒ですね。。

この回答への補足

自治体が出す安全基準も信用できないのですか?
福島県伊達市の鶏肉からは放射性物質は検出されず安全だと
自治体が言ってました。
これもどこまで細かく検査しているかわかりませんよね。

補足日時:2011/04/28 20:10
    • good
    • 0

規制値以下であることが確認されいるので今のところ安心です。

主食ではないので、たまに食べるだけだと思います。
それよりも福島県内の放射能の高い地域の子供たちが心配です。空気も水も土もすべてある程度汚染されているのですから。
    • good
    • 0

地域の農産物、魚介類、風評被害で安全で新鮮野菜と言ってますが、新鮮仁摩違い無い


本当のデーター公表もせず、安全は信用出来ない、信用出来ない政治ですので、
他県の商品購入します、補償はあくまで東電に損害要求が基本、不安商品売る事は
今後全部信用されなく成る。
    • good
    • 0

随分とタイミングのいいことと感心します。




原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

これを読んでいますが、少し気になる点がありました。
------------------------------------------
放射能垂れ流しの海
 冬に定検工事をすることが多いのですが、定検が終わると、海に放射能を含んだ水が何十トンも流れてしまうのです。はっきり言って、今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。
 海に放射能で汚れた水をたれ流すのは、定検の時だけではありません。原発はすごい熱を出すので、日本では海水で冷やして、その水を海に捨てていますが、これが放射能を含んだ温排水で、一分間に何十トンにもなります。
 原発の事故があっても、県などがあわてて安全宣言を出しますし、電力会社はそれ以上に隠そうとします。それに、国民もほとんど無関心ですから、日本の海は汚れっぱなしです。
 防護服には放射性物質がいっぱいついていますから、それを最初は水洗いして、全部海に流しています。排水口で放射線の量を計ると、すごい量です。こういう所で魚の養殖をしています。安全な食べ物を求めている人たちは、こういうことも知って、原発にもっと関心をもって欲しいものです。このままでは、放射能に汚染されていないものを選べなくなると思いますよ。
 数年前の石川県の志賀原発の差止め裁判の報告会で、八十歳近い行商をしているおばあさんが、こんな話をしました。「私はいままで原発のことを知らなかった。今日、昆布とわかめをお得意さんに持っていったら、そこの若奥さんに「悪いけどもう買えないよ、今日で終わりね、志賀原発が運転に入ったから」って言われた。原発のことは何も分からないけど、初めて実感として原発のことが分かった。どうしたらいいのか」って途方にくれていました。みなさんの知らないところで、日本の海が放射能で汚染され続けています。
------------------------------------------ 以上、転載です。

しかし、今まで被曝した魚介類を知らずに食していて、今更TVなどで報道された被曝された魚介類があるから、食さないと言うのは問題があるようにも伺える。
    • good
    • 0

 今んところ安全でしょうね。

ヨウ素131とセシウムだけが対象になってるのは、放出量が圧倒的に多いからでしょ? ヒトへの危害性で重要なのは毒性×量が基本で、量が基準値以下ならまず安心ってのは日本政府の専売特許じゃなくて世界の常識です。
 問題はその「量」の数値が信用できるかどうかということ。安全と安心とは違いますので、お疑いなら食べないほうがいいかと。
 なお余計な話ではありますが、日本海には旧ソ連の原潜が何隻か沈んでいるという情報があります。また原潜の解体予算がなく、相当期間汚染水を垂れ流していたという事実(だから日本が処理プラント船(スズラン)を供与したんだけどね)もあります。加えて、韓国や中国は長年化学物質を海に垂れ流しらしい。
 こうなると日本海側の魚も安心はできませんわな。
    • good
    • 0

「万全」ではないけど「安全」だと思います。



「農薬」だって「ニコチン」だって「排気ガス」だって安全ではない。

人にもよるんだろうけど、それらはあんまり気にしないで生活している。

なんでも敏感過ぎると思う。「狂牛病」「鳥インフルエンザ」・・。「今年のインフルエンザが流行すると大変なことになる。って報道は毎年される。でも大変なことにならないでしょ?

あまりマスコミが騒ぎ過ぎるのはどうかな・・?

「食糧が危険」って報道して、「次のコーナーは『まだ間に合うゴールデンウィークの宿』の特集です。」はあ・・・。

テレビ見ててあきれませんか?

報道が過剰過ぎる。基準値が厳しく設定され過ぎている。と自分は思います。
    • good
    • 0

10年20年単位といった長期的に見れば問題もあるかも。


ですが、ではこれが外国の魚なら安全か?と聞かれたら分かりませんし、極論すればロシア産の魚とかどうなの?とも思います。
野菜等と同様、気にしたらどこまでも気になる。
といったところでしょう。
どうしても気になるなら、日本海側の魚を食べるのもひとつの手ではあります。
    • good
    • 0

今年は安全です



来年はコウナゴ食べてる魚が取れますから危険です。

物質は調査しています。
公表はしてないけど^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!