プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

題名どおりの本を探しています。

最近「江戸時代を生きていた人たちはどんな生活をしていたのだろう?」と思うことがあります。



肉は食べていたのか?
下着とかはどうしていたのか?
書物などは全て手書きだったのか?
今の憲法みたいのはあったのか?
何をした場合殺されてしまったのか?

などなど・・・


それらが書かれている分かりやすいけど、ある程度詳しい本はないでしょうか?

できるだけいろいろ知りたいのです。



分かりにくい説明ですいませんがよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

下着はないですが、



武士の世界 全3巻 柏書房 1982年


武家の食事・職制・刑罰など武士のことが当時の絵がメインで出版されています。

評価の高い本なのですが、入手困難ですね。
(私は入手に2年ぐらいかかりました)
お近くの図書館で一応検索されてみるといいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

近くの図書館で探してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 21:25

 所謂、雑学本の類や蘊蓄を語るようなモノは余りお奨めできません。

引用されている史料に対しての誤読や誤訳が横行し、またそれによって新たに誤った知識を垂れ流す危険性が多いことにもよります。
 直接に知るならば「浮世風呂」や「浮世床」のような江戸時代の作品を読んだ方が多くの情報を知ることも可能です。また東京都の武蔵野市では以前(92年頃だったと記憶しております)に「悉皆調査」と呼ばれる歴史資料の調査が行われその詳細な報告書が存在します。こうした報告書には参考文献がリストアップされていることもあり、それらを手掛かりとされては如何でしょうか?。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

TANUHACHIさんがいうとおりにしてみます。
まずは江戸時代の作品を読んでみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 21:24

 読みやすいところだと、映画にもなった「武士の家計簿」や、「下級武士の食日記」のような当時の記録の解説本なども出ています。



http://www.amazon.co.jp/dp/4106100053
http://www.amazon.co.jp/dp/4140881658
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。

武士の家計簿は題名だけ知っていました。
面白そうなので今度見たみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 21:28

林美雄『江戸の二十四時間』河手文庫。


石川英輔『大江戸えねるぎー事情』。
中公新書『江戸の刑罰』『江戸の料理』。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

今度書店や図書館に行ったときに探してみたいと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!