アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の話ではありませんが
両眼で“補正視力”が0.3とかの人は視覚障害にならないのでしょうか?

私は“裸眼”で0.1と0.3ですが、裸眼では3車線の道路の
信号機すら見えません。頑張れば色が見える程度です。

裸眼ではマトモな生活は出来ません。
教科書も殆ど読めないような状況です、テレビもゲームも無理です。

私は地方在住ですが車が無ければ99%就職は不可能です。
車の免許は補正視力0.7未満では獲れません。
はっきり言って、補正視力が0.7未満の時点で軽い障害だと思います

しかし、視力障害で最も軽い6級ですら
一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので、
両眼の視力の和が0.2を超えるもの。

これは裸眼で右0.1、左0.1、補正視力右0.3、左0.3などの人は
視力障害に該当しないということでいいのでしょうか?

それとも他眼というのは補正視力を差すのでしょうか?

A 回答 (4件)

回答1で書かれているのが、全国共通の基準ですよ(^^;)。


これが身体障害認定基準・認定要領です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、詳しくありがとうございます。
No1の方は何か勘違いされてたんですね。

補足ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/02 22:18

身体障害者福祉法に基づく身体障害認定基準・認定要領という全国共通の運用基準があります。


矯正視力で測ります。
その上で、「一方が0.02以下、もう一方が0.6以下であること。かつ、足し合わせて0.2を超える状態である。」という状態でないと、視覚障害に認定されもしません。
また、両眼を同時使用できない複視であれば、優位ではない側の眼の視力を0として取り扱うことができますから、こういうときに限って、例えば、両眼とも矯正視力が0.6だけれども眼筋麻痺で複視が起こっている、というときには0+0.6=0.6 > 0.2 となって、認定されます。
非常に厳しいのですよ。裸眼でやってしまったら、たいていのド近眼の人がすべて視覚障害者になってしまいますからね。そっちのほうが現実的ではないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全国共通の基準があるんですか。。。
No1の解答の方は地域によって違うと言ってましたが・・・。

常識で考えれば全国共通ですよね
障害者の基準が自治体ごとに異なるなんて
そんなことがあるわけが無いですね。

tp://iida.sakura.ne.jp/ganka/sinsyoki.htm

ここを見ると、基準もやっぱりオカシイですよね

お礼日時:2011/05/02 22:16

 んー、私は裸眼で左眼0.01未満計測不能、


右目0.01で眼鏡による矯正でやっとこ0.5です(酔汗)
乱視が入っている所為もあるのでせうが。

まぁ、車には乗らないので不都合はありませんし
作業も出来ていますので、現状で視覚障害者認定が
必要だとは思っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談ありがとうございました。参考にします

お礼日時:2011/05/02 21:59

http://www.pref.aichi.jp/shogai/04shougaisha/sho …

地域によっては若干違いますが目安です

障害者認定は、自分から役所に行って書類もらってきて、指定病院で見てもらわないと障害者認定は待っていても誰もしてくれませんが??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域によって視力障害の基準が違うのですね
てっきり厚生省が全国一律で基準を定めているのかと思ってました。

>障害者認定は、自分から役所に行って書類もらってきて、
>指定病院で見てもらわないと障害者認定は待っていても
>誰もしてくれませんが??

何の話をしてるのか良くわかりません。

お礼日時:2011/05/02 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!