高校一年の数学の因数分解について質問させていただきます。
ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+3abc
という式についてなのですが、
ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+2abcならば普通に解くことができます。
しかし2abcが3abcになってしまうと
計算が途中で行き詰ってしまいます。
自力で解いてみますと↓
ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+3abc
=(b+c)a^2+(b^2+c^2)a+bc(b+c)+3abc
=(b+c)a^2+(b^2+2bc+c^2)a+bc(b+c)+abc
=(b+c){a^2+(b+bc+c)a+bc}
=......
=(a+b+c)(b+c)(a+bc)
となってしまい気持ち悪い感じに終わってしまいます。
答えでは(a+b+c)(ab+bc+ca)となるはずなんです。
よければ、どこで間違ったのか(本当はこうするべきところ)と
答えまでの途中計算を残していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+3abc
3abcをabc+abc+abcにすれば、簡単に解けるのではないですか。
ab(a+b)+abc+bc(b+c)+abc+ca(c+a)+abc
=ab(a+b+c)+bc(a+b+c)+ca(a+b+c)
=(a+b+c)(ab+bc+ca)
お早い回答ありがとう御座います。
なるほど!数学ってそういう考え方もできるんですね!
私の頭では一欠けらも考えていないことでした^^;
数学は好きな教科ではありますが、なかなかできないんですよ・・・。
でも、このわかった時の達成感すごいです><
回答ありがとう御座いました!
No.3
- 回答日時:
やり方はno1さんの方法が一番・・
質問者さまのでもできます
3行目
(b+c)a^2+(b^2+2bc+c^2)a+bc(b+c)+abcの続き
=(b+c)a^2+a(b+c)^2+bc(a+b+c)
=(b+c){a^2+a(b+c)}+bc(a+b+c)
=(b+c)a(a+b+c)+bc(a+b+c)
=(a+b+c){a(b+c)+bc}
=(a+b+c)(ab+bc+ca)
となります
回答ありがとう御座います。
私の計算からも答えて下さって、ありがとう御座います!
あぁ~、aばかり気を取られていたんですね。
おかげさまで頭の中がすっきりしました(^∀^)
色んな方法があるんですねぇ。
回答ありがとう御座いました!
No.2
- 回答日時:
ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+3abc
=(b+c)a^2+(b^2+3bc+c^2)a+bc(b+c)
a^2の係数の因数は(b+c)と1
aのない部分の因数はbcと(b+c)
たすき掛けで(b+c)^2とbc
でb^2+3bc+c^2
になるので
((b+c)a+bc)(a+(b+c)
(ab+bc+ca)(a+b+c)
わかりやすい説明ありがとう御座います!
わざわざ説明して下さったのにベストアンサーでなくて申し訳ないです。
ですが一つの知識になるよう、その方法でも解いてみます^^
回答ありがとう御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 行列式の因数...
-
数学Ⅰ 展開 組み合わせの工夫
-
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡...
-
a^2 + b^2 + c^2 - 2ab - 2bc -...
-
数学のあまり難しくない問題です
-
直角三角形の比で1:2:√3を使う...
-
数学の問題
-
因数分解
-
数学の問題なんですが
-
命題(高校数学)
-
行列式の因数分解
-
論理式の代数的分割の問題です.
-
一つの文字について整理とは?...
-
文字を使った行列式の計算
-
a:b=c:dのとき bc=adになるの...
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
面積を表す文字になぜSをつかう...
-
縮小率の計算方法を教えてください
-
PowerPointで台形を描く方法
-
平方ミリメートルを平方メート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の問題
-
a^2 + b^2 + c^2 - 2ab - 2bc -...
-
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/cのとき...
-
数学のあまり難しくない問題です
-
(a+b)(b+c)(c+a)+abcの因数分解
-
因数分解を教えてください
-
二次関数の難問です。 P=x^2+y^...
-
a(b二乗−c二乗)+b(c二乗−a二乗...
-
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2を簡...
-
行列の二次方程式
-
数学です。 P=a^2+b^2+c^2-ab-b...
-
判別式D/4の公式は b²ーac です...
-
直角三角形の比で1:2:√3を使う...
-
行列式の因数分解
-
差の5乗の和の因数分解
-
これについてわかりやすく教え...
-
因数分解の問題です a^2(b+c)+b...
-
文字を使った行列式の計算
-
a,b,cは実数とする。 abc=1,...
-
数学の質問です。 行列式の因数...
おすすめ情報