dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今だったら絶対に大問題になりますが、昔、小学校の性教育の授業の一環で、生徒が男女ペアになって互いに性器を見せ合ったというのをネットで見たことがあります。昔のこととは言え、ちょっと信じ難いんですが、本当にそんな授業をやった学校ってあるんでしょうか。

A 回答 (1件)

性教育に関わってきた養護教諭です。



ご心配の件、「ない」とおもいます。まず間違いなく。

日本での性教育の歴史も学びましたし、どのような教材を使ったときにどんなバッシングがあったか(どんな教材が、学ぶのに効果的かも)なども資料・文献に色々載せてあります。

男女の幼児の簡略化した可愛らしい人形を使っただけでも、昔も(今も)「わいせつだ、やめろ!!」と過剰反応される方がいます。
現場の教師は、そのあたりは勉強したり用心したり、工夫して、子どものためにわかりやすい、体を大事にできるような教材を工夫します。
保護者に説明できるものであることも、当然必要です。

ネットの、ウラ(証拠・出典)のない情報は、信用しないのを基本にした方が良いと思います。ネットに限らず、ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。しかし、今はありませんが、箱根の温泉小学校とかテレビで見た覚えがあるので、まんざらありえなくはないとも思いました。

お礼日時:2011/05/10 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!