dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レノボのマニュアル通りにLCDパネルのキーボード寄りのネジ3本を外し、ベゼルのキーボード寄りを浮き上がらせましたが、ベゼルを引き抜こうとしたりもしてみましたが、ベゼル外せません、ベゼル変形しそうです。ベゼルの外し方の極意をどなたか教えて下さい。

A 回答 (3件)

んーー



自分で交換する部品ではないので、何がおきても、いいってことであれば、
LCD裏面の白いテープを全部はがして、アルミテープ2ケ所はがし、
周りの枠を下から前面に向かってはずす。ちっちゃいネジ2本はずして、
アルミ板を引っぺがすんだけど、下部真ん中辺りが両面テープで紙に
くっついていることと、上部が細い黒い両面テープみたいなもので
くっついているので要注意。 はがせたら白い枠をアルミからはずし
両脇にある、ちっちゃいL字型のアルミの金具をはずすとバックライトが
取れる。 (元に戻したことはないので、、、、この手順でよいのか
どうかは良くわからないけど。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しくて、慎重に分解しようと思っていたらおよそ1ヶ月経ってしまいました。バックライト外しました。古くなった蛍光灯のように?端が少し黒くなっていました。まだ新しいバックライトはまだ調達してないので、組戻していませんが、そのうち交換してみたいです。ご多忙のところいろいろご教授頂き有難う御座いました。

お礼日時:2011/06/15 20:23

液晶はね、下の部分が両面テープでくっついているからそこをはがしておいて、


液晶画面側の横の部分を下から外にめくるような感じで3箇所くらい「ペキペキペキ」
って感じかな。 両側をペキペキやったあと上の部分ははずしやすいと思う。
かなり曲げても変形はしないと思うよ。 (保障はできないけど)

この回答への補足

ご教授頂き有難うございます。ぺキペキは緊張でとても怖かったですけど無事に分解できました。バックライトは何処にあるのでしょうか?暗いので試しに自分で交換してみたいのですが。無理でしょうか?バックライトがかなり暗くなってしまったのでノートPC液晶側の上蓋、丸ごと交換したのを分解中です。

補足日時:2011/05/17 19:38
    • good
    • 0

電池をはずす。


キーボードのマークの描いてあるねじ3本をはずし、キーボードをはずす。
ベゼルのマークのついているねじを14本はずし
前側からめくるようにペリペリってはずしていく。
普通はベゼルはつめがかけることはあるにしても、変形はしないと思う。

http://www-06.ibm.com/jp/pc/home/manual/0410/a88 … 

この回答への補足

ご教授有難う御座いました。質問が間違っていました。ベゼルではなく、液晶の外装の枠でした。全く外し方がわかりません。枠の幅があまり広くなく変形しそうです。

補足日時:2011/05/17 17:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!