

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルミの錆です。
鉄錆とは違うので、鉄用の錆取りクリーナーでは効かないと思いますし、
そこまで酷いと物理的に排除するしかないでしょう。
スクレイパー(金属のヘラ)やワイヤーブラシで落とすしかないですが、茶色い表面はアルマイト加工といって、錆止め、表面硬化の皮膜になっています。
その下からアルマイトを剥がして錆が発生しているので、落とした後は何か塗るなどしないと、余計に錆びやすくなっています。
完全に落とした後でペンキか何か塗るようですね。
アルミも錆びるんですね?早速業者さんの手配をすることにしました。海側の窓が、程度の差はありますが軒並みこの状態です。痛い出費です。ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 部屋の壁のカビ防止にいい方法は何でしょうか 3 2022/08/30 20:17
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- その他(悩み相談・人生相談) 換気について質問です 私はアパートに住んでいるのですが換気するのに大きい窓を開けて部屋の衣類などが入 6 2023/06/19 11:08
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の落葉と病気】 ※写真を添付しておきます。 先月から庭のさくらんぼの木が 夏 1 2023/08/24 11:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- その他(悩み相談・人生相談) 換気について質問です 私はアパートに住んでいるのですが換気するのに大きい窓を開けて部屋の衣類などが入 4 2023/06/20 15:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンをクリーニングして半年しか経ってないのに臭い 8 2022/06/06 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッシの窓枠に、白いカビの様...
-
温水洗浄便座のノズルはステン...
-
塩害に対する亜鉛メッキとステ...
-
台風の後ベランダのアルミ製手...
-
アルミサッシに、6月からガム...
-
ゴキブリのフンが、こびりつい...
-
玄関の石(黒御影石)の掃除方...
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
ブロックの穴あけ
-
モルタルでつけたレンガは撤去...
-
前面道路に大型車が通ると家に振動
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
8月上旬に打設した駐車場土間コ...
-
アクリル塗料にウレタン・ニス...
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
土間コンクリートの厚みは?
-
軸方向圧縮応力度について
-
直接基礎の構造計算で基礎の自...
-
レンガにねじ打てますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温水洗浄便座のノズルはステン...
-
台風の後ベランダのアルミ製手...
-
サッシの窓枠に、白いカビの様...
-
フェンス材質はアルミとスチー...
-
アルミサッシに、6月からガム...
-
ゴキブリのフンが、こびりつい...
-
アルミのアーク溶接って出来ま...
-
ユニットバスのコーキングのと...
-
大理石のトイレの床掃除 どう...
-
塩害に対する亜鉛メッキとステ...
-
ブロンズ色のアルミサッシの白濁
-
フローリングの手入れ・パイン材
-
ステンレスの風呂に入浴用の天...
-
ステンレスについた手垢汚れを...
-
発泡ウレタンがステンレスのシ...
-
アルミバン車ですが、重いもの...
-
防水スプレー剤を取るにはどう...
-
玄関の石(黒御影石)の掃除方...
-
ステンレスポストの汚れについて
-
洗面所鏡のふちの汚れ
おすすめ情報