プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前記 会社が倒産した。コインの投資などをする会社です。コインを買い、それを売却して利益をえる仕組みでした。6ヶ月で精算の予定が伸ばしに伸ばし2年以上経ちました。、コインは前方が持ったままで、私の手元には何も無し。「絶対に紙くずにならない」「現物がともなう取引だから心配ない」と安心させ、挙句の果てに倒産。いきなり裁判所から文書が来て、「配当はなし」。数口買っていたので、年金収入に匹敵する大変な損害です。昨年6月に、長くかかるようなら商品を手元に置かれては?らしき文書が来たが、一緒に手書きで、今秋から春までには精算の予定、と書いてきたのでそのままにしておいた。実に巧妙だ。現物はお客様に所有権とあるのに、会社が倒産すると、すべて没収とはどういうことなんでしょう。生活に必要なお金ですが、お金はともかく、少なくとも買った商品は向こうで保管していただけなのに、返してもらう方法は無いのでしょうか。教えてください。

A 回答 (4件)

この会社は、会社名を変えて何度か倒産しているそうです。

本当にお困りなら、大変でしょうがみなさんで力を併せて、刑事告訴に持って行くのが良いと思いますが。

http://c.2ch.net/test/-.fYl30/collect/1200314102 …   http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20080919/1221826 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。私のように投資金すべてをなくした人は何人いるか知りませんが、商品が手元にある人を含めると被害者は3000人近くいます。向こうから来た文書はとってあるので刑事告訴が一番かもしれませんね。

お礼日時:2011/05/18 19:10

私も多額の被害者です。

返金依頼を先延ばし先延ばしにされ、この有様です。この会社、調べれば調べるほどいろいろ出てきます。とくに社長をググってみてください。同じようなことを何回も繰り返しているようです。しかも、切手に関する著書も上梓しています。確かに自己責任と言ってしまえばそれまでなのですが、今まで送られてきた書面は嘘ばかりです。そもそも現物保有がうたい文句で株と違って紙くずには絶対ならないとかいてあり、有用なポートフォリオとして何回も何回も言ってきました.また、今までの投資企画で目標運用額を下回ったことがない、とも。我々の清算もできてないうちにですよ。あきらかな虚偽表現です。
彼らは法に守られていると思っているかもしれない。お金も戻ってこない可能性が高い。しかし、みんなで力を合わせて、刑事告訴を考えましょう。何より許せないのが「私たちは日本の文化、共有遺産を守っていきます」と言ったきれいごとです。おそらく被害者は切手、コイン世代のご老人が大半だと思います。本当に悪質だと思います。
私は田舎者で、仕事も抱え、平日に時間はほとんど取れません、が債権者会議には参加して、被害者団体で戦う形を模索したい。ぜひ、今回の被害に遭われた方は警察、弁護士に相談して、事件を表に出してください。3000にんが立ち上がれば、大きな力ですし、マスコミも取り上げてくれるかもしれませんし。なにより、この会社の広告を載せていたmediaの責任も看過できない(その辺はまたしらべますが)。がんばりましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。一部精算に入ったように書いてあったので、現物を預けたままにしておいた私が悪いのか、うそで固めた向こうが悪いのか、いずれにしても黙っていれません。書類をまとめて警察に行くつもりです。

お礼日時:2011/05/21 19:17

>返してもらう方法は無いのでしょうか。



残念ながら、方法は無い。
投資は、ゼロになっても♪そんなの関係なーーい♪というスタンスで行なうものです。
あくまで、自己責任なんですよ。
まぁ、株と同じですね。倒産すれば、ただの紙。
倒産寸前の東京電力株で、天皇陛下も6千万円ほどの含み損(大損)を抱えている様です。
損をしても、あくまで天皇陛下個人の責任に過ぎません。
(ですから、ポンコツ民主党は「東電は倒産させない」と無知無策を繰返しています)
「腐ったみかんは、棄てる」のが自由主義経済ですが、最悪の場合でも倒産した(と社員は思っていない)日本航空と同様に対応する様です。

「コインを売却して、利益を得る」「現物コインは、出資者の手元に無い」
典型的な商売ですね。旧豊田商事の残党が始めた会社かな?手口が、非常に良く似ています。
豊田商事の時は、コインでなく金(ゴールド。こちらも、現物の金(ゴールド)は所有していませんでした。

このご時世、上手い話はありません。
「綺麗なバラには、トゲがある」のです。預貯金と異なり、投資は預金保護対象外。
「高い授業料」でした。冷静に考えると、契約前に分かりますがね?
    • good
    • 0

商品なんか無いからですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
商品を手元に送ってもらう企画もありましたが、私のは無かったのかもしれませんね。

お礼日時:2011/05/18 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!