dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「保険市場」というダイレクトメールが突然届きました。中を検めると「ご契約者の皆様へ」という挨拶状と、会員登録を促す資料が入っていました。
身におぼがないので運営している株式会社アドバンスクリエイト(代表取締役社長 濱田佳治)を検索してみるとその会社が製作した保険市場というサイトと、
自作自演っぽい保険市場の口コミ評価サイトなどがヒットしました(本当の口コミが検索ページの3,4ページ目まで下がるようにした怪しい会社がよくやる典型的なもの・・・)。

こういった会社に個人情報が渡ってしまったとき、情報を削除させる方法はないのでしょうか?
DMの受け取り拒否をするくらいしかできることはないのでしょうか?

A 回答 (4件)

ゴミ箱直行くらいしか手はないと思います.



なんか行動起こせば,

くだらないダイレクトメールも読んでくれる 優良顧客として,
(将来だませる可能性が高い)

名簿に登録されます.
    • good
    • 0

まともな企業であれば、こちらから問い合わせすれば対処してもらえますよ。



メールでDMが来たが、身に覚えがない。
どのような経緯でこのアドレスにメールを送ることとなったのか説明を求む。
対応なき場合は、個人情報漏洩事件として、被害届の提出をします。

みたいなことを書いて送れば、何かしらアクションがあるでしょう。
    • good
    • 0

削除は、正直無理ということになります。


今も、その元となった相談者さんの個人情報は、名簿として利用されています。

>DMの受け取り拒否をするくらいしかできることはないのでしょうか?
郵便では、受け取り拒否をした場合は、特定の差出人の拒否ができません。
全ての郵便を、受け取り拒否することになります。

どんな名簿が利用されているかですが、レンタル関係・通販関係・会員登録と色々あります。
    • good
    • 0

契約を締結していない事情を連絡なさるべきなのではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!