
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
LとRを直列に接続したときはLとRには同じ電流が流れます。
ですから電流については位相差は有りません。
一方で電圧については、Lの場合は電流と電圧には90度の位相差が有りますが、Rの場合には電流と電圧に位相差が有りません。
Rの両端の電圧を測れば電流と同位相なので電流の位相を測る事になります。
その電流と同じ電流が流れているLの両端の電圧を測れば電流との位相差を観測する事になります。
L+Rの両端の電圧でない事に注意してください。
さて、Lの電圧とRの電圧をオシロで観察するにはオシロのグランド端子をLとRの接続点に接続する必要が有ります。
この時の信号源はオシロのグランドからは浮かしておく必要が有ります。
トランスなどを使用して信号発生器のグランドをオシロのグランドは絶縁しなくてはなりません。
絶縁が出来ないときは電流プローブを使用するか、少なくとも片方の電圧測定には作動プローブを使用する必要が有ります。
No.2
- 回答日時:
電流検出のために入れる抵抗は可能な限り小さな値にして90°に
影響しないようにしましょう。電流が少ないときは大きな電圧を加えて
電流を大きくしましょう。このような努力にもかかわらず抵抗の存在が
問題になる場合はどうしてもアンプなどの助けが必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 工学 交流回路の電流と電圧の位相について 7 2023/02/12 22:44
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 物理学 (2)コイルの位置での磁束密度の大きさと向きを求めよ、ただし、コイル内では磁束密度の大きさは場所によ 1 2023/05/07 01:40
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 物理学 写真図3の回路の入力電圧CH1と出力電圧CH2の波形をオシロスコープで測定しました。発振器を使って矩 3 2022/09/25 14:44
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
終端抵抗を複数接続する弊害(抵...
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
力率計の読み方で疑問
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
端子台が炭化すると、抵抗値と...
-
変圧器の黒丸・
-
スライダックはなぜ焼けない?
-
電気椅子で...
-
感電する/しない。その仕組み...
-
海に電気を流したらどこまで伝...
-
コンデンサーを含む回路の問題...
-
エミッタ接地では何故入出力の...
-
交流の電気の電力についての質...
-
高校物理・電磁気の質問です 回...
-
ホイートストンブリッジについ...
-
高校物理です。 (4)なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
力率計の読み方で疑問
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
オシロスコープでの突入電流測...
-
スライダックはなぜ焼けない?
-
単相3線の位相差ほかについて
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
0.1Ωの抵抗はどんな時に使用す...
-
電圧が100ボルト、抵抗が0オー...
-
終端抵抗を複数接続する弊害(抵...
-
変圧器の黒丸・
-
海に電気を流したらどこまで伝...
-
1ミリアンペアはなんボルトにな...
-
LM317TやLM338Tで単純な定電流...
-
並列回路、抵抗を一つ取り去っ...
おすすめ情報