dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中では、小学生で既にプログラミングする人がいるみたいですが、プログラミング出来る小学生は全体の何%ぐらいいるのでしょうか?

A 回答 (3件)

流石に人数を把握sているところはないかも・・



でも、普通にこんなことがやられているのですから、多数いるでしょう。
http://cheebow.info/chemt/archives/2009/08/post_ …

#10年くらい前ですがうちの子が通っていた幼稚園でも、普通にコンピュータ
使っていましたし・・

プログラムができるかはと直接は関係ないですが、情報書誌試験の
ITパスポートや基本に合格した人数を調べたら、昨年、9人いましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報書誌って情報処理技術者試験の事かな?
9人も合格した小学生がいるんですか。凄いですね!!
幼稚園で既にコンピュータを使う人がいる事にも驚きました。
こんなに凄い子供がいるならプログラミング出来る小学生はたくさんいそうですね。

回答有難うございました。

お礼日時:2011/05/24 05:39

回答ではないのですが、まず一点確認を…


ここで言うプログラミングとは具体的にどの程度の事を指しますか?

この回答への補足

少なくとも簡単なソフトが作れるレベルだと思います。

補足日時:2011/05/24 05:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにプログラミング出来る人っていってもレベルは千差万別だからなぁ~
どの程度かはその小学生に聞かないと分かりませんが、自分が想像する最低限のレベルを補足に書きます。

お礼日時:2011/05/24 05:26

そんなの30年前にもいたけどね


年月が経って、比率的には多少増えてるんだろうけど、理数離れも著しいから、コンピュータが身近になった割には増えた印象が無いね


%がでる統計、文科省あたりが取ってないと、数字で見るのは難しいかもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「増えた!!」って感じがしないですね。
ネット上では「小学生でもプログラミングする!!」という話はよく聞くのですが・・・
やはりプログラミング出来る小学生を割合で示すのは難しいですか。

回答有難うございました。

お礼日時:2011/05/24 05:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!