dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車で購入してちょいのりしかせず、4年と3か月経ったVTR250で、
走行距離も3000kmしか走ってないバイクなのですが、

ちょうど1年前ぐらいに、冬の間、数か月放置していたバイクのエンジンがかからず、ショップで始動
をお願いしたところ、キャブのオーバーホールをしないと厳しいと言われ、お願いしました。

このOH後、問題が出たのですが、60km/hまではそれなりにスムーズに
速度が上がる(それでも加速力が昔と比べ全然ないです)のですが、
その後4速、5速に入れて、フルスロットルにしても、回転数が上がらず、スピードが出ません。
(アクセルをがばっと開けると、スピードが遅くてクラッチが合っていない時に出る、
ジジジと重い音がして、スピードが全くあがりません。)
本当にゆ~っくりアクセル開けて、加速させていくなら、何とか70~80kmは出ましたが・・・・・
1年前は下道だと、60km/h出たら、問題はなかったので、ショップに言わずそのまま放置してました。

そして冬眠させて、スピードが出なくなって1年経った今も同じ症状でした。

ニュートラルだと、問題なく回転数が上がりました。

新車の頃と比べる事が駄目なのかもしれませんが、その頃は100km/hぐらいまでは
すぐに加速しました。MAXは130km/hぐらい出ましたので、今バイクに乗ると非常にストレスが
溜まり、乗りたくなくなりました。

何処に問題があるのでしょうか?簡単な交換事しかできない素人なので、
そんな距離も走っていないのに、何か部品等に問題でるのでしょうか?
また、ショップに依頼するしかないでしょうか?費用とか結構かかるのでしょうか・・・・・・

判る方教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

乗らずに冬眠させるときに、燃料満タンでキャブレター内の燃料は抜きましたか?


満タンでキャブ内燃料さえ抜いておけば問題は出ないはずですが・・・

燃料が腐り燃料系が詰まった。
 キャブレターを始めとする燃料ラインの点検。
タンクの空気取り込み口がつまり、燃料がスムーズに落ちなくなった。
燃焼の不具合からプラグが汚れ高回転時不爆を起こしている。
 プラグをはずして燃焼具合のチェック。
その他
 サービスマニュアルの対処法を試す。

バイクの保管状況が全く判りませんし、
メンテナンス状況も全く判りませんし、
持っている工具類も全く判りませんし、
サービスマニュアルも持っていないでしょうから、
素人と思われるのであれば、素直にバイクショップに持って行くしかありません。

自身でトライしてみたいと言うのであれば、
最低限サービスマニュアルを購入し、
必要工具をそろえ、
一般的なバイクメンテナンスの本を購入し、
知識を得てから行うしかありません。

状況が現車を見ていないので、修理費用がいくらかかるのかは判りません。
体調が悪いので治療費がいくらかかりますかと質問しているのと同じ事です。
単なる疲れなのか?風邪なのか?悪性の腫瘍なのか?
治療費は全く違いますよね。

知識のない素人が民間療法で対処したことにより、症状を悪化させる可能性もあります。

自身で行える人は、サービスマニュアルにおける対処法を全て試して、
質問もある程度ポイントをついて質問されていると思います。
現在のレベルでは、
バイクショップに持って行って修理してもらってくださいとしか言えません。

この回答への補足

一年前は、ガソリン満タンでバイクカバーをして放置し、キャブが詰まったのらしいので、OHとなりました。

そのOH後から質問しているような調子が悪くなりました。
この冬は、ガソリン満タンでキャブのガソリンを抜き冬眠させ、また春がきたので出しましたが、
同じ様な加速しない状態が続いているわけです。

プラグを抜いた事ないので、本を買っても難しそうなら、ショップに依頼したいと思います。

補足日時:2011/05/22 15:50
    • good
    • 1

OHの値段にもよりますが、現時点では不完全です。


ニュートラルのような無負荷なら回るのも普通です。
負荷掛けた状態でエンジン回らないなら一般的に整備不良です。
現時点では、エンジンが必要とするガソリンがきていないか
濃い、薄いのどれかでしょう。原因は見てみないとわかりません。
経験積めば、それなりに整備できますが、初心者では
悪化する場合が多いです。

信頼できるショップで、完全なOH実施してもらうといいですが
ショップにより考え方、見極めが違うため交換部品点数や
値段もいろいろですので、ショップ選びが重要です。
完璧でない部品を仕方なく使いまわす場合は、最初に整備総額を
指定すると多く、中には適当にやってボッタクる店もあります。
仲間や友人にショップの評判聞くのも、1つの方法です。
友人で整備な得意な人がいたら、お願いしてみてもいいです。

乗らない(期間が長い)よりは、ほどほど乗ったほうがいいです。
放置して悪くなることはあっても、改善することはありません。
特にキャブ他のゴムは徐々にですが、確実に劣化していき
本来の役目を果たさなくなります。常に乗っていても
3~5年で消耗する車種もありますし、10年以上大丈夫な車種も
あります。30年経っても部品があり整備し、壊れていなければ
普通に動き、走り、止まります。
VTRもそんな「一般的な」車種ではないでしょうか。

この回答への補足

そうですね。今年はほどほどに乗りたいと思います。

OH等点検は、車種を購入したレッドバロンで行っています。

補足日時:2011/05/22 15:52
    • good
    • 2

燃料に水が混じるとそのような症状が出る事があります。


キャブはオーバーホール済みと言う事ですので、タンク内のガソリンを抜いて(火災に注意です)見るのもありでは?
 私の場合は急に加速が鈍くなり(吹け上がらなく、60キロからの加速が全然な状態、ガス欠前の見たいな感じで力が無い)ましたが、キャブのドレンを抜いて見たら治りました・・・恐らく水が混入したのかと。(不明ですが)
 ジジジって音がするってのは、燃料が薄くて起こるノッキングみたいな音ですか?

この回答への補足

そうですね。その様な音だと思いますが。。。

補足日時:2011/05/22 15:45
    • good
    • 3

数ヶ月タンクにあったガソリンが腐っているのでは?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!