dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

星状神経節ブロック注射に関心を持っています。
本を1冊、ひととおり読んで、基本的なことは分かったのですが、
少し分からないことがあり、ここで質問することにしました。

持続時間ですが、麻酔注射ですから、歯の治療などの麻酔と同様に、
1回の注射で交感神経を麻痺させる(ゆるめる)時間としては数時間程度と
考えてよいでしょうか?

また、交感神経を麻痺させることによる効果(=脳の血流量が増えるといったこと)も、
同様に数時間程度で終わってしまうのでしょうか。それとも、そちらについては
もっと長く継続するのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

先日5回目の施術を受けてきました。


人によって持続時間はまちまちのようですが、私の場合は毎回微妙に違っていて、、結局のところ数時間です。
体がだるくなったり瞼が開きづらくなったり。。つばを飲み込むのが難しくなったりします。
鼻水が出てきてすすれなくなったときは苦しくて大変でし><


ただ、これは数十回はやらないと身体への具体的な効果は現れないそうです。
私は慢性的な肩凝りと首凝り、細毛が気になっているので治療していますが、
これらもまだまだ全然改善されてはいません。
質問者様のご病気も回復されるといいですね(*^-^*)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/07 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!