アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭痛になる食品が結構あります。

その中でちくわ。

なぜに頭痛になってしまうのでしょうか?その理由が分かるかたいらっしゃいますか?
ちくわの中でも頭痛にならないちくわもあるので、
添加物かと思うのですが、その中でも何の添加物か特定できますでしょうか?

さらには、味付けのりでも頭痛になります。
それもならない味付けのりもありますので、添加物だと思うのですが、
味付けが濃いといった理由でも頭痛に関係がありますでしょうか?

コンガリコーンでも頭痛になったことがあります。
同じメーカーのレトルトカレーも頭痛。
特定するためにも、2、3度づつ時期を置いて食してみましたので
間違いないです。


そして、時にチョコレート。
某メーカーのパンは、目の奥が痛くなります。

やっぱりチョコレートもカカオなどが原因ではなく、添加物ですよね?

エビ、タコ、イカ・・・

いずれも、現在食べないでいると、一切頭痛になりませんので、
気圧の谷とか私の場合、全く関係ないと思われますが、

そのエビですら、食べても平気なエビがあるのです。

どうしてでしょうか?

やっぱり添加物でしょうか?

何が原因なのか知りたいです。
少しでも情報源があれば宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

食品添加物と頭痛の関係でよく知られているものでは、



グルタミン酸ナトリウム が、あります。

かなりの量を取らないとなりませんが、過敏な方もいるのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べてみましたら、それかもしれません。グルタミン酸ナトリウムの毒性に頭痛、歯痛、とありました。
実は歯なのか歯ぐきなのかの変な痛みも伴うのでそれに違いありません。
そして、一部の中華も頭痛が疑わしいものがあったので、
これから注意して見てみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/24 18:35

一度、アレルギー科を受診してはいかがですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういった科があるのですね。
一度調べてもらってみます。

お礼日時:2011/05/24 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!