dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その人は子供の頃から顔が良いせいか同性にいじめを受けていました。
その人は就職しても同性社員から陰湿ないじめを受け泣く泣く退職しました。

友達の自分から見てもその人の言動に可笑しなところはありませんが、他の人はちょっとしたことで嫌がらせをしてきます。

妄想ではなく本当に同性の嫉妬がひどいです。助けたいです。

その友達がやっていける職業はありませんか。
今まで働いていた仕事は接客、飲食、スポーツのコーチです。しかし、どれも男性客と直接関わるので辛い目に会うそうです。

僕が考えた仕事は美容院や女性の下着関係の仕事です。

教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

うーん。

ちょっとしたことで嫌がらせをされる、の『ちょっとしたこと』とは、具体的にどのような事なのでしょうか。
もしかしたらその人にとってはちょっとしたことでも、相手の方を傷つけてしまったのかもしれませんよ。

私にもそこらへんの芸能人より美人な友達がいますが、彼女は人に優しく思いやりがあり、男女共にとても愛されていますよ。
外見だけで嫉妬していじめ…と考えるのは少し難しいのでは。
何より、どこに行ってもそうなってしまうというのが引っかかります。

とは言っても、あなたがその友人の職場に行って様子を見る訳にもいかないので、もう一度じっくり話を聞いてあげるのが一番ですね。その人のためにこんなに悩んでくれる友達がいるんですから、必ず改善はできるはずです。

下の方もおっしゃっていますが、容姿を生かしたお仕事も考えてみてはいかがでしょう(*^^*)
    • good
    • 0

お客さんだけにいじめられていたと言う事なのでしょうか?


上司にはいじめられないタイプなのでしたら。
女性がお客さんの処なら良いのではないですか?

ただ、下着関係は今彼氏さんが彼女と一緒に行く事が増えているのでそこに男が居たら特にイケ面が居たら彼氏は良いかおしないでしょうね。いちゃもん付けられると思いますよ?

美容院やネイルとか整体とかそうゆうのだったら女性客と一対一だし実力主義な世界なので、接客上手の優しそうなイケ面なら何とかやっていけると思います。


ただ、上司にもいじめられるようならば
顔は口実に一番上げやすいだけで、根本の原因は他にも有ると思います。

何よりも本人に「自信」をつける必要が有ると思います。
その為にも本人の「自信の有る職」に就くのが一番だと思います。
どんな嫌な奴でもやっぱり「実力のある人は最終的には上に立つ」のです。
実力が有ればそこそこの欠点も含め「人は認めざる得ない」のです。
世渡り上手は出世が早いけど、上に立った時実力が無ければ転がり落ちるのが世の常。

そうゆう意味では実力主義の職場なら大丈夫だと思います。

後、学生相手の塾の先生とかね。


ただ、何か問題が有った時お客様の「ご主人だか、彼氏だか、お父さんだか」出てくるのはどの職場でも男性が多いと思います。
キチンと対応できるようになるに越した事は無いと思います。

また、将来の事を考えずに自転車操業で良いのでしたら
店員に全く実力の必要のない(店内の事だけで良い)100均等の店員やレジ(は商品知識や常識が結構無いと突っ込まれますが…)深夜の在庫チェックやオープン時間前の品だしだけの仕事とか…
お客様に全く合わなくて良い職だって沢山有ります。
普通の営業以外の仕事も殆ど客には会いません。


どの職場でも多かれ少なかれ大変だとは思いますが、
給料さえ考えなければ結構あると思います。
実力と自信を付けたら、上を目指したり起業したりと次の手も考えられると思います。

頑張られるようにお伝え下さい。
    • good
    • 0

木村拓也や福山雅治、織田雄二ほどのイケメン?


よっぽどなんだね。
見てみたいわ。

学生時代ならいざ知らず、社会に出ても容姿でいじめ受けるとか、考えられんのだが。
極端に気弱とか、逆に鼻につくような高飛車な性格とか、そういうのはないの?
たぶんイケメンだから・・・という理由じゃないと思うよ。
もっと別の、環境とか性格とか、そういう問題かと。

まぁ質問に答えるなら、ホストなんてどうよ。
イケメンならホストだろ。
あとファッション誌の男性モデル。
    • good
    • 0

容姿が良いからいじめられる?あり得ない気がしますが。

。。
たぶん、言動、あるいは、かもし出す雰囲気、自分の容姿に対する自信などが出てるんだと思います。
接客、飲食、スポーツコーチ・・・ご自分で選ばれたのでしょうか?たくさんの人を応対する職業ばっかりです。言ってることとやってることの矛盾に気が付きませんか?私も、ご質問を読んで、ちょっとイラっとしました。

職場を変えたら変わるものではないと思います。
ほとんどの職場に男は居ます。
なんでいじめられるのか、ホントに容姿だけなのか、質問者さんがお友達をしっかり見てあげることが大事かと思います。ホントの原因がわからないと、解決方法も見つかりません。

質問に対する回答でなくて申し訳ございません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたは顔がよくないからありえないと言いますが、事実です。
美人が苦労するようにイケメンも同じです。

そうやって誤魔化しきれると思っているのか?

お礼日時:2011/05/30 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!