プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

A:私はあまり旅行したことがないので、だれかに案内してもらわなければ、道がわからなくて困りますね。
B:大丈夫です。私も去年北京へ行きましたが、地図を(ア持っていけば、イ、持っていったら ウ持っていくなら)一人で歩けます。

正しい答えは何ですか。なぜそれを選ぶのか。教えてくださいません。

A 回答 (6件)

 Bの文章自体がおかしいですね。



B大丈夫です。私も去年北京へ行きましたが、地図を(   )一人で歩けました。

 と、ここは過去形にすべきです。

 なので、もしもBさんの経験を言うのなら、アもイもウもすべて間違いです。

 私も去年北京へ行きましたが、地図を(持っていったので)一人で歩けました。
         もしくは  地図を(頼りに)一人で歩けました。 ならおかしくないです。

Bの文章を最初は省きますが
 私も去年北京へ行きましたが、地図を持っていったので一人で歩けました。
Aさんも地図を(ここはアでもイでもいいです。ウは間違いです)一人で歩けます。となります。

 ややこしい書き方をしましたが理解できましたでしょうか?
    • good
    • 0

「私も去年北京へ行きましたが」ということで、自分の経験と照らし合わせて、Aさんがどうすればいいか、を言っているわけです。

つまり、Aさんがどういう状態で北京に行けば、一人で歩けるか。つまり、英語でいう条件文のif文ですね。
そう分析したら、答えはアですね。一般的な会話文としては、イの方がよいと思われますが、これは「~もらわなければ~ですね」という質問文に対する答えですから、「~すれば(~いけば)…」と答えるべきです。
ウは論外です。持っていくなら、こうしなさい、となりますね。
    • good
    • 0

こんにちは。



正解はアです。

アは、本人の意思で地図を持っていきさえすれば、(過去も現在も未来も)道に困ることがないということを断定しています。
十分条件というやつです。
「大丈夫です」の後にある文だから、ということもあります。

イの「持っていったら」(~したら)は、直後に仮定(未来)や否定が続くのが普通です。
たとえば、「持っていったら困らないだろうね。」「持っていったら旅は面白くない。」など。

また、ウの「持っていくなら」(~するなら)の直後には、何かを勧める文句が続くのが普通です。
たとえば、「持っていくなら縮尺が小さいのがよい。」など。
    • good
    • 0

イをえらびます。


ア持っていけばの~ばは、より一般的な因果関係に基づく仮定をあらわします。

その条件のもとにいつもある事柄が起こる。
「雨が降れば、あの道はぬかる」


たらはより個別的な事態を表す。
「たら」は後に続く結果が生じるための状況を設定すると言われています。
「あまり高くなかったら春のブラウスを買います。」

ウ持っていくなら
指定の助動詞だの仮定形

持っていくなら僕の地図を上げましょう。
    • good
    • 0

アとウの2つが正解でしょう。



ア.大丈夫です。私も去年北京へ行きましたが、地図を(持っていけば)一人で歩けます。

「地図を持っていけば確実に一人で歩けます」
単純な条件を表わす用法。
2と似ていますが、行為者の行動自体ではなく、客観的な事実としてその結果が得られる、という意図を含んでいる。
「客観的な事実として言えることなのですが、地図を持っていけば~」というニュアンス。
【確実に結果が得られる】というニュアンスがあります。
このため、文頭に「大丈夫です」という言葉がある今回のシチュエーションに適した表現です。

イ.大丈夫です。私も去年北京へ行きましたが、地図を(持っていったら)一人で歩けます。

「地図を持っていったら一人で歩けます」
これも単純な条件を表わす用法。
1と似ていますが、行為者の行動に言及している表現。
「あなたが地図を持っていったら~」というニュアンス。
【確実に結果が得られる】というニュアンスはありません。
このため、文頭に「大丈夫です」という言葉がある今回のシチュエーションには、間違いとまでは言い切れませんが、あまり向いていない表現と言えるでしょう。
「大丈夫です」と言わなければ、「持っていったら」でも問題はないでしょう。

ウ.大丈夫です。私も去年北京へ行きましたが、地図を(持っていくなら)一人で歩けます。

「(もし)地図を持っていくなら一人で歩けます」
これは、「もし~」という仮定的な条件を表わす用法です。
「大丈夫」と保証はするが、あくまで「地図を持っていくなら」という仮定の条件を満たした場合に限ります。
というニュアンス。
これも今回のシチュエーションで自然な表現になります。
  
    • good
    • 0

#5です。


訂正があります。

×2と似ていますが
〇イと似ていますが

×1と似ていますが
〇アと似ていますが

失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!