dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 50ccのバイクでホンダ「エイプ」などのギアのものなんですが
 維持費ってどのくらいかかりますか?
 
 漠然とした質問ですいませんが

A 回答 (4件)

No1さんは燃費を30km/Lで計算していますが、エイプであれば50km/L以上走るので実際のガソリン代はもっと安いですね



ちなみに4stのバイクで専用のミッションオイルを使っているバイクはほとんど無いです

年間の走行距離が少なければオイル交換も年に一回で済むでしょうし、空冷エンジンなので冷却水の心配もありません。
自分でブレーキの調整、メンテナンス、修理が出来れば数年間はブレーキにお金をかけることも無いでしょう
タイヤだって年間5000キロでもおとなしく走れば二年くらい持ちます
自分でタイヤ交換が出来るのであれば工賃もかかりません

実質的にかかる維持費は

ガソリン代
自賠責保険料+(任意保険)
オイル、エアフィルター、タイヤ等の部品代

くらいですね
中学生くらいでタバコ吸ってる悪ガキがいますが、そいつらのタバコ代より維持費は安いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
タバコ辞めて原付買おうかなー
と考えもしますが、
もう少し検討してみます
ありがとうございました

お礼日時:2014/05/15 19:11

使用した分だけ燃料代と消耗部品代が掛かります。


タイヤはスクーター等の小径なものほど消耗が早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消耗部品などどうですかね
その車種によって変わってきますよね

お礼日時:2014/05/15 19:10

当該車種ではエンジンオイルとミッションオイルは共用ですので、ミッションオイルは必要ありません。


したがって#1の方が提示されたものよりその分だけ安くなりますが、まぁ、大差ないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、月に最低でも3000円くらいはかかるって感じですかね
ありがとうございました

お礼日時:2014/05/15 19:09

距離による。

燃費は高低差や信号ストップの多さに左右される。

通勤利用片道10km×2×20日/月×12ヶ月=4,800km/年

ガソリン量:4,800km÷30km/L=160L
ガソリン代:160L×150円/L=24,000円
エンジンオイル代:1,000円/年 ※4L使用
ミッションオイル代:1,000円/年
軽自動車税(原付第一種):1,000円/年
他オイルフィルター、ブレーキ関係など数年に1度のもの:3,000円/年
工具代:車載工具のみ
まぁ、多く見積もって30,000円/年というところでしょうか

これを12ヶ月で割ると、2,500円/月
自動車を持たず、保険を別にかけるなら保険料分をプラス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
細かく算出ありがとうございます

参考にさせてもらいます

お礼日時:2014/05/15 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!