dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。前の方のアルファードのセンターコンソールにコインホルダーが付いていますが、あそこにスイッチをつけたいと思っています。純正部品などで、コインホルダーを取り外した場合、その穴を埋めるようなものはありますでしょうか?もしあれば、それに穴をあけて加工したいと思っています。もしあった場合の名前などがわかりましたら教えてください。ハンドル右下辺りに、後ろの扉の開閉スイッチなどがありますが、その横に何かのスイッチが入るであろう、フタ的なものがあります。これ辺りは、コインホルダーと同じ大きさではないでしょうか?

A 回答 (2件)

元々はそこには、オプション品等のスイッチを取り付けるための穴なんですが、埋めるだけではもったいないからコインホルダーになっているのだと思います。



>その横に何かのスイッチが入るであろう、フタ的なものがあります。これ辺りは、コインホルダーと同じ大きさではないでしょうか?

多分入ると思いますが、一度外してはめかえて見ると良いのではないの?
はめ込んでるだけですから、何か細くて平らな物を隙間に入れこじれば簡単に外せるはずです。

他車種の物での流用出来る物があると思います。
「アルファードセンターコンソールのコインホ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いりがとうございます!

お礼日時:2011/06/09 10:49

解体屋さんで適当なスイッチを見つけてきて使っちゃうというのはいかがでしょうか?



年式などが近いトヨタ車でしたらワリと互換性があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/06/09 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!