dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ゴルフを始めたばかりの初心者なのですが知人から 譲っていただいたクラブを使っています。

色々クラブのことなどを調べていましたら 重量フローとバランスのことが気になりました。
5Iで38インチで416g(D2)でドライバーは45インチで336g(D2)でした。

バランスはあっているのですが重量フローがかなりずれてましたのでドライバーが重く感じるということもありまして1インチカットすることを検討しています。1インチカットすればバランスがC7前後となりそうです。

そこで質問なのですがこの場合ウエイトフローを合わせるのとバランスを合わせるのはどちらがより重要なのでしょうか?

買い替えが一番良いのかもしれませんがまだまだ初心者ですのでできればあまりお金をかけずに解決できればと思っています。

ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

恐らく


http://www.golfclubsuuchi.com
を見られているとは思いますが
バランスを優先するのか
重量を重視するのかは
個人の感覚によるものなので
どちらとも言えませんね

ただ、重量が振り切れないほどに重くなれば
バランスより先に軽くした方が良いかと思います
重量フローをそろえるかどうかは別です

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい大変申し訳ありません。
とりあえず重さをあわせて練習していきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/20 19:28

軽いアイアンを使われていると考えてアドバイスします。



まず、そのアイアンは初心者用かもしくはシニア用などではないでしょうか?
バランスがD2でその重量ではどちらかと思います。
それに比べるとドライバーは重めとのことでしたが、こちらは通常の成人男性のスペックです。
あなたの年齢や体格、スポーツ歴などを知らないので何とも言えませんが、女性やシニアでニア限り、
アイアンを変えるのが妥当と考えます。
お金をかけずにとのことでしたが、合わないクラブを使うことはジョギングにサイズの合わない靴で走るようなものです。けがを誘発しますし、技術やスコアの向上は望めません。

譲っていただいたクラブが本当にあなたに合ったものなのかあなた自身では判断できないと思います。アイアン・ドライバー両方のクラブ名・シャフト(名前・フレックス)を書きもう一度質問されたほうがいいと思います。まずはそこからかと…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!