プロが教えるわが家の防犯対策術!

赤信号で完全に停止した後、
信号は赤のままにもかかわらず、
ジワジワと超低速で前進しまた停止する車がいる。
前車が背の高いミニバンなどの場合等信号が見えにくい状況であると、
私は信号が青になったかと思い発進するのだが、
すぐさま停止されるのでまたブレーキを踏み停止することとなり不愉快でもあるのだ。
あれはどんな理由でいったい何をしているのであろうか?

A 回答 (25件中11~20件)

まぁ,せっかちなんでしょうねぇ。



停止ラインを超えなければ,前進しようが後退(可能ならば)しようが,法的には問題ありません。赤信号は止まれでは無く停止ラインを超えてはならないと言う意味ですから。

あなたは,前の車の動作に左右されずに,あなた自身が信号を確認出来てから発進すれば良いだけの話ではないですか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかちが理由ならばせっかちが多い大阪で日常茶飯事というのと合致するものであるな。
法的には問題無くともマナーとしての問題や危険性の問題などは存在すると他の回答者は言っているが。
poltk31氏へのお礼でも書いたとおり私は前走車がジワジワしようとほとんどの場合一緒に動くことなど無く信号が青になってから発進している。
赤信号停止中に動くのは常識的に考えれば信号が青に変わり発進するときであり、
そうでないのにもかかわらず発進するというのは非常に不可思議不可解であったためここに質問した次第である。

お礼日時:2011/06/04 20:24

人それぞれ色んな理由があるでしょうから、車を降りて直接本人に聞けば。

    • good
    • 0

うちの近所の事故例です。


20年くらい前、4Lエンジンを積んだ救急車(当時の最新鋭、ハイメデック)ですが、運転手が降りて通報場所を確認していると車がゆっくり動き出し、川に落ちました。
原因を聞いてみると、サイドブレーキを引いていたがDレンジに入れたままだった。エアコンONのアイドルアップで動き出したのだろうと言うことです。
足踏みサイドブレーキは加減がわかりにくいですよね。ディスクブレーキに効かせるタイプだと効きも甘いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がよく見る感じだとごく普通のミニバンなどが多いと記憶している。
ごく普通にミニバンは足踏みサイド+ディスクブレーキが多いのだろうか。

お礼日時:2011/06/04 13:32

>私は信号が青になったかと思い発進するのだが



ぇえええ~
交差する道路の信号見るなり、
他の情報も参考にすればいいじゃないっすか(笑)

というか信号見えるまで発進するべきじゃないですよ。
他の車につられてしまうような運転は超危険です。

>すぐさま停止されるのでまたブレーキを踏み停止することとなり不愉快でもあるのだ。

自業自得(笑)

でも赤信号でジワジワ進む車ってほんと多いですね。
自分は大阪市内ですが、1日に何度も見ますね~。
なので日常の光景ですし、慣れてるのでつられることなどありません。
というか運転始めてからつられて進んだことはないですけどね~
ピクッと体がわずかに反応することはありますけど。

早く進みたい気持ちが現れてるんじゃないでしょうか。
大阪の人間はせっかちなので、そういう車も多くなる、
と考えてますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sibainu3氏へのお礼のとおり周囲が見えにくい状況においてそういうことがあったというあくまで一例であり、
それを日常的に実行しているわけではなく通常は前走車がジワジワしようが私は赤信号を確認し停止しているのだ。
大阪は特殊な地域性があるよう報道で見て取れるが、
せっかちな大阪ではジワジワが日常茶飯事とは呆れ返る状況であるな。

お礼日時:2011/06/04 13:30

特に意味など無いと思われます。


意味があったら、他者にも伝わります。

あなたはどうして、寄せられた回答に高飛車なコメントを付けるのでしょう?
多くの読者から「不愉快でもある」と思われています。

>あれはどんな理由でいったい何をしているのであろうか?
お返しいたします。何が目的でしょう?
「単純に分からない」という質問の意図ではなく、あなたが「高飛車な上から目線」で回答に対しての返答をしている理由が聞きたく思いました。

ただ、そうなると「議論を目的としてる」となってしまいますから、返答はなくても結構です。

あなたの質問と、寄せられた回答にたいしてのコメントが、あなたが質問で出している状況のように不愉快に感じる人がいることを、お伝えしたかったので回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無意味になんの理由もなくジワジワとしているのだな。
当人に意味があったとしても他者に必ずしも伝わるとはかぎらぬと私は思い質問しているのだ。

お礼日時:2011/06/04 13:25

心を病んでますか?

    • good
    • 0

他人のことを、あれこれ想像するのも楽しいかもしれませんが、ご自分で出来ることを教えてあげます。


背の高い車の後ろに付いた場合、その前の車のことも気にしてみてはいかがですか?
例えば、前車のガラス越しに前方や信号が見えるように車間を取る。一台前の車の影を見る。同様にサイドミラーで動きを予想する。反対車線の車の動きを見る。
このぐらいのことは、経験豊かな質問者様なら当然されていると思いますが、老婆心ながら、最近の質問を拝見していると、多少運転能力に疑問を感じるので、書き込みさせていただきました。
不必要なブレーキは、ご指摘の通り迷惑の元です。質問者様の後ろに着いた車も、きっと同様な不快感を感じているでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当然言わずとも出来ることはしている。
例としてあげたのは見通しが悪い場合と但し書きをしているとおりであるので熟読した後ご理解いただきたい。
そしてアドバイスも結構であるが少なくともまずは質問に対する回答を最低限していただきたいものである。

お礼日時:2011/06/03 23:18

>あれはどんな理由でいったい何をしているのであろうか?



恐らく、大半(というかほとんど)の方は、確たる理由は何も無く、単に「何となく」チョロッと進んでいるのだと思います。

すなわち、無意識のうちに「無駄な車間」を開けて止まる習慣が付いており、かつ赤信号の間でも、交差方向の信号を確認することもなく、何の根拠もなく、「そろそろ青になるだろう」と動き出しては、「まだかぁ」と中途半端に止まり、「もうそろそろだろう」と動いては止まり、と三回ぐらい繰り返す人も居ますよね。信号の先頭では無い(=前車が居る)ケースでチョロチョロ動くクルマは、本当に「散見する」と言って差し支え無いほど見慣れた光景のように感じます。

稀に、先頭でもチョロチョロ動き出して、まだ赤なのに停止線を超えて更に横断歩道にまで進入しているクルマさえ何度か見かけたことがあります。これはまあ、上記と比べると頻度はぐっと低いと思いますが・・・。

上記のような運転をしている方は、以下のような観点が欠落していると思います。

・無駄に車間を開けて止まると、混雑時は渋滞長が長くなり、1回の青信号で渡れるクルマの台数が減り、渋滞を更に悪化させてしまう。(本人が青信号になる前に車間を詰めても、最後尾まで波及するずっと前に青に変わってしまうケースがほとんどと思います)。

・無駄な停止発進を繰り返すと、自分が衝突したり後続車に衝突されたりというリスクが増える。(現に昔、前のクルマが進んだので私も進んだらまだ赤だったので、前に合わせて止まったら、同じく並んでいた後続車にフルアクセルで追突された経験があります(当方のバンパーが落ちました)。それ以来、信号が見えている限りは、前が進んでも赤なら余程車間が開かない限りは動かないようにしています)。

クリープ現象のあるオートマ車に多い現象と思いますが、オートマ車であっても上記のようなことに配慮されている方なら絶対にやらない行為だと思います。

なおMT車の場合はご存知の通り、「青に変わるタイミング」を的確に把握して準備(クラッチを踏んで1速に入れる)しておかないとスタート時に遅れてしまうので、先頭付近に並んでいる場合は交差方向が赤に変わるのを確認しているし、後ろのほうの場合は先頭付近のクルマの動きを注視しているので、チョロチョロ動くというケースは少ないのだろうと想像します。第一、またすぐ止まるのにわざわざ半クラ使ってスタートするのもアホらしいような気もします。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと理由もなくなんとなくジワジワしているのか。
確かに何度もジワジワ発進停止を繰り返す車もいたな。
前走車が恐怖を感じるような停車車間も問題であるが無駄に空き過ぎた停車車間は無意味であるな。
車とは僅かな行動が大きな波となり波紋を広げることもあり無駄なジワジワは危険でもあるのだな。
私はMT車に乗っているので末尾の内容については100%同意できるものである。
AT車においてはジワジワしやすい要因があるが配慮があるドライバーならばそんなジワジワはしない。
配慮の無いドライバーが理由もなくなんとなく罪を犯しているという感じであろうか。
とてもわかりやすくATとMTの相違についても触れよくまとめられた納得できる良回答である。

お礼日時:2011/06/03 23:26

一般的には後ろの車がウザイ時でしょうね。



私は経験有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的であるのが後続車がウザイときとは驚愕の回答であるな。

お礼日時:2011/06/03 22:59

バックソナーやコーナーセンサーと呼ばれるものを付けている車の場合、ぴったり後ろの車に接近されるとアラームが鳴るのではないのでしょうか。


バンパーにそれらしきものが付いている車に近づくと、前進して離れることがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああいった装備は駐車時バックギアのときのみならず、
通常走行時でも警報されるのが一般的なものなのであろうか。
しかし私の場合車間距離は万一後続車に追突された際、
玉突きとなって前走車に衝突してしまうことを避けるため、
常日頃から多めにとっておりそこまで至近距離に接近することは無いのだ。

お礼日時:2011/06/03 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!