dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某巨大ショッピングモール系チケットで、3月後半のある公演のチケットを購入しました。
震災で公演中止、チケットを返送する事で返金に応じる旨がチケット公式サイトで発表。

>「郵便振替払出証書」のお届けには払い戻しチケット受付期間終了後、
>3~4週間程度かかります

とあり、「払い戻しチケット受付期間終了後」とやらは公演日から2ヶ月設けてるようです。
そこから処理に3~4週間程度かけますよ、ということで公演から返金まで3ヶ月程度お金返さないよ。
と、言っているわけです。
腑に落ちませんでしたが、待つしかないわけで、6月末頃に返金されるつもりで
気長に待っていたところ

「このたび、チケット販売サービス事業を株式会社○ケットスター(楽○グループ子会社)に譲渡することとなりました。
これに伴い、より良いサービスをご提供できるよう、システムを改修・変更させていただきますため、「2011年6月13日」から「2011年6月30日」まで、【楽○チケット】のサービスは一旦停止させていただき、「2011年7月1日」より、新システムにてリニューアルした【楽○チケット】のサービスを開始させていただきます。」
というメールが来ました。

同グループ内でぎちゃごちゃやってるとはいえもしかして計画倒産?
で、結局返金に関してはどこがいつまでにやってくれるのかをメールで問い合わせましたが
返信はありません。
もう、ただ待つ事には不安で仕方がありません。
返金を無事に済ませるため、震災公演中止チケット購入者が今後とるべきアクションを
お教え下さい。

A 回答 (2件)

譲渡することとなりました。


  倒産であれば返金はないでしょうが、譲渡であればそのまま引き継ぎますので
  返金には応じるでしょう、リニューアル先に問い合わせるしかありません。

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぴあなど他社は即日返金処理がなされたようなので、なぜここだけ遅いの?
なんで問合せに対して返信ないの?
という疑問から返金する気なしなのかと不安でなりません。
当初の返金期間6月末まで待つ→問い合わせて返信がない、となった場合
それまでに準備しておくことはありますか?
そこからのアクションはそうなってから質問しなおしたほうがよろしいですか?

お礼日時:2011/06/05 16:28

国民生活センターに相談されては?



他の購入者から問い合わせが入っているかもしれません。

数がまとまれば放置できませんので。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/map/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!