「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

次の図の合成抵抗の求め方がわかりません。
略解には「15Ω」と答えが書いてありました。
 高校生に分かるような優しい説明でご助力よろしくお願いします。
(図は私が問題を真似て作りました。不明な点がございましたらご指摘ください。)

「回路の合成抵抗教えてください!」の質問画像

A 回答 (1件)

左上のa点を入力とし、右下のI点を出力とします。


そして、a点から10[A]の電流を流しこんだとします。この電流は、自分で好きなように決めることができます。
そして、大事なポイントになるのですが、入力aから出力Iまでどのルートを通って、出力へ電流が流れたとしても、10[Ω]の抵抗を4つだけ通過します。つまり、どのルートに加わる電圧値も同じになります。問題を解くために、このポイントを使用します。
ます、10[A]の電流はa点で半分に分かれて流れていきます。つまり、ab間には
5[A]×10[Ω]=50[V]
の電流が発生します。そして、5[A]の電流は、b点でさらに半分になります。これよりbc間、cf間にはそれぞれ
2.5[A]×10[Ω]=25[A]
2.5[A]×10[Ω]=25[A]
の電圧が発生します。そして、f点で分かれていた電流が、合流し5[A]になります。そして、fi間の電圧は
5[A]×10[Ω]=50[V]
となります。つまり10[A]の電流を流しこむと、150[V]の電圧が発生します。よって、合成抵抗は
150[V]÷10[A]=15[Ω]
となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
分かりやすい解説のおかげで理解できました!

お礼日時:2011/06/05 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報