dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かっこいい家だなぁと調べたらキーホームという所が建てたものでした。
ちょっと調べたら、あまり良くない口コミがありました。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/70198/

ただ、上記サイト以外には良いも悪いも書いてないため、
判断できません。

詳しい方、ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

業者です。



キーホームのネットの口コミを信用できるかできないかは微妙でしょう。所詮匿名無責任投稿ですので事実かどうかなど分かりません。誹謗中傷の類かもしれません。
そういう意味ではここでの回答も同様と言う事です。その点お忘れなく。

自然素材、天然木の家がどういう家なのかをよく理解された方が良いでしょうね。私の工務店も自然素材、天然木の家ですが、単に「かっこいい」だけで選択すると困ります。メリット、デメリットを理解してからでなければ、後悔する可能性が高いと思います。

昨今の家は優れた断熱性と気密性を持ちながら、家もちゃんと適度な湿度を保ち、自然木のような味わいと肌触りでありながら、硬度もあり歪みもない家が出来ます。自然素材、天然木の良さをうまく取り入れた住宅は確かにあります。
天然木の呼吸は見事ですが、どんなに乾燥させても歪む事はあり、住んでからもメンテナンスが必要な場合も結構あります。無塗装であれば傷も付きます。それを理解しているかと言う事。珪藻土は汚れる事もはがれる事もあります。断熱材は新素材よりも断熱性能が劣る事もあります。それでも自然素材に拘り、天然木の肌触りに拘ると言う、ある程度は思い入れが必要な場合があるのです。

見た目だけで判断し、そうした工法を選んでしまうと、歪みも傷も許せなくなってくるはずです。
天然素材、自然木のメリット、デメリットを知った上で、強いこだわりを持って、業者を選択されるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。あの書き込みは誹謗中傷の類かもですね。
自分は機能重視なので、かっこいいだけじゃ気にいらない気がします。
素材についても勉強します。
ほんとうにどうもありがとうです^^

お礼日時:2011/06/10 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!