
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(x^3-16x+8)=(x-2)^3
右辺を展開して
(x-2)^3=x^3-6x^2+12x-8
はわかりますか。
x^3-16x+8=x^3-6x^2+12x-8
を整理すれば
3x^2-14x+8=0
因数分解して
(3x-2)(x-4)=0
x=2/3またはx=4
なお、
x-2>0
x^3-16x+8>0
という条件から
x=2/3
は不適
x=4
は適する。
答えx=4
No.3
- 回答日時:
対数は,A を,ある数として,log(底)(真数)=A とすると,
(真数)=(底)^A
という関係にあります.質問は,
(真数) = x^3-16x+8
(底) = x-2
A = 3
なので
x^3-16x+8 = (x-2)^3
になります. (x-2)^3 は,展開すると,
(x-2)^3 = x^3-6x^2+12x-8
ですから,
x^3-16x+8 = x^3-6x^2+12x-8
となり,この式から
6x^2-28x+16=0
となりますので,
3x^2-14x+8=0
が得られるのです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 数学3の式と曲線の、媒介変数表示の曲線の問題で、わからない点がございます。 次の媒介変数表示された曲 3 2022/04/21 14:52
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 微分について教えてください 放物線y=x^2のx=1における微分係数を定義に従って求め、その点におけ 5 2023/04/16 15:38
- 大学受験 ある大学の数1Aの問題なのですが、回答に解説がなく 困ってます。誰か解説をつけて欲しいです 2つのx 3 2022/11/11 22:50
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像は自分が解いた方法なのですが、何か間違えていますか?答えが同じになら 9 2023/05/14 22:05
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 物理学 移流熱拡散方程式の解き方 フーリエ変換 1 2022/08/15 15:25
- 中学校 数学の問題について教えてください。 10 2022/12/04 16:28
- 数学 編入試験の勉強中に分からないところがあって困っています。線形写像の表現行列に関する質問です。 1 2023/06/17 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
二乗して虚数になる数
-
n次正方行列のm乗
-
2×13にk^2をかけるのはなぜです...
-
組み合わせの公式
-
高2数学です α二乗+β二乗=α...
-
2次不等式、判別式
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
一次不等式の応用について
-
数3の問題です 写真の問題の(...
-
x^n+1をx^2+x+1で割った余りを...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
有限な値を取るための条件って...
-
xを7で割ると商がaで余りがbに...
-
x^2+y^2=4{(x-9)^2+y^2}
-
計算式の問題です。
-
中3の数学の問題
-
x²-X-3=0を因数分解すると、過...
-
複素数 数III
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1/∞=0は、なぜ?
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
Xの二乗-X+1=0 という2次方程式...
-
記号(イコールの上に三角形)...
-
どうしてa>0, b>0のとき、a=b⇔a...
-
1/7=1/m+1/nを満たすmとnの求め方
-
VBAでセルの右下をいちばん下ま...
-
数学的帰納法
-
x/(x+1) = 1 - 1/(x+1)
-
xについての恒等式となるように...
-
組み合わせの公式
-
質問です。 a+b+c=0のとき、...
-
高2数学です α二乗+β二乗=α...
-
「別々のセルの3つの日付が同じ...
-
等式記号に似た三本線
-
数学における 等価と同値って同...
-
2009年京都大学(文系)の入試...
-
二次関数y=x二乗−6x+10の最小...
-
a>b,c>dのとき、不等式ac+bd>ad...
おすすめ情報