dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 小学生の子供が漢字が苦手で、その上勉強嫌いで困っています。漢字ナンクロなどで楽しみながら勉強したらと思うのですが、私が目にした漢字ナンクロの本は、小学校高学年では難しすぎるかなと思います。
 小学生高学年くらいから、中学生くらいで遊べる(学べる)漢字ナンクロの本はないでしょうか。書店で現物を調べればいいのでしょうが、何しろ超いなかで書店もありません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

小中学生でも出来るじゃなく難しくても挑戦しないと。


パソコンがあるんだから本を買わなくてもこのサイトに色々あるから試しにして御覧なさい。

http://homepage2.nifty.com/warai_kamosika/index. …

うちの孫(中一)は喜んでやってます。
特に難読漢字(魚偏の文字)がお気に入りのようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもいいサイトを教えていただきありがとうございます。使えそうなものを選んで、子供にやらせようと思います。

お礼日時:2011/06/25 10:04

月刊や隔月刊の漢字ナンクロは種類は豊富ですが、


全般的に大人向けで難易度★★★★(星四つ)以上の問題になると
広辞苑や四字熟語辞典で調べないと皆目見当がつかない事も
多々ありますので、愛好家は電子辞書が手放せないようです^^
なので、学校で習う漢字の数から考えると、
小学生にとって通常の漢字ナンクロは敷居が高いように思います。

でも、捨てる神あれば拾う神あり^^
手始めにこんなのは如何でしょうか?
単行本なので定期購読ってわけにはいかず、また割高感もありますが…
下記URLを是非一度御覧下さい^^

◇メイツ出版
http://www.mates-publishing.co.jp/?cat=108
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。試しに漢字パズルの本を調べてみます。

お礼日時:2011/06/25 10:07

ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

お礼日時:2011/06/25 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!