
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
確かに、See you at xxx next time! 歯一般的に使われますね. しかし、これだと、今度はxxxで会いましょう、と言う感じになり、どうしても、「したいですね」のフィーリングがうすくなるようの思えます.
この他に、
Next time, let's meet at xxxx.として、今度は、xxxで会おう! という表現で、会いたいですね、と言うフィーリングを出す事が出来ますね.
How about xxx to meet (each other) next time? 今度はxxxで会うって言うのはどうだい?も使えますね.
(I think) xxx will be a great place/spot to meet (each other) next time, what do you think? xxxが今度会うにはいいところだと思うけどどう思う? ここでも、消極的でありながら、xxxで会いたい、と言うフィーリングが出てきますね.
海外であった人に、今度は日本で会いたいですね、と言う言い方をするなら、
Next time, maybe we can meet in Japan, I hope. 出来たら、今度は日本で会えたら良いですね.と言う言い方が出来ますね.
( )の部分は省略できる、と言う意味で、このサイトでは使っています。また、/はどちらの単語でもつかえるということを意味します.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
丁寧な回答ありがとうございます。
海外から日本に来た方に、今度は日本以外の場所で会いたいですねという意味で使いたいと思っています。
ですので、
>Next time, let's meet at xxxx.
が良さそうですね。大変参考になりました。
これを機に英語の勉強をしなければと思うのですが、多分無理でしょう(笑)。根性無しなので・・・。
No.5
- 回答日時:
See you later ってよく使ってましたけど。
日常的に挨拶代わりで使います。
No.4
- 回答日時:
>「今度は~~(場所の名前)でお会いしたいですね。
」と書きたい場合、英語だとどうなるのでしょうか?会うはsee,meet等を使って
See you next time at ○○!
I would like to see you at ○○ next time.
It would be nice for us to meet at ○○ next time.
I want to see you at ○○ next time.
等でいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 大学受験 受験英語を出来るだけ短い期間で攻略できる参考書教えてください! 4 2022/05/15 08:20
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 英語 全く英語が喋れない人が ペラペラ英会話できるようになるために まず始める事はなんですか? ストロベリ 12 2022/06/10 11:45
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 英語 英会話の上達法 2 2023/02/17 15:35
- 英語 "I am your father" という表現について(スターウォーズ) 5 2022/07/25 09:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
revert
-
approximatelyの省略記述
-
“B1F”は和製英語か
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
die another dayってどういう意...
-
「ポジション」と「ポディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報