dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GDフィットのヘットライトとウィンカー側にイカリング左右4灯付けました!
ホジションから電源を持ってきて2灯づつ付けましたがヘット側が暗いです。
あまりに暗いのでリレー配線にしようと思いイカリング用のリレーを購入しましたがどの線をどこに付けたら良いのかさっぱり分からず困ってました!
もしエーモンの商品で2灯ずつつけれる商品何が必要でどこに接続すれば良いのか教えて頂ければありがたいです。

「イカリングの明るさについて!」の質問画像

A 回答 (1件)

エーもンで4極リレー(1000円ぐらい)が売ってます。



リレーから4本配線が出ていて…ポジション、-、バッテリー+、イカリング+の配線で出来ると思います。

商品の裏に説明が書いてあるので、それの通りにやれば間違いなく、簡単に出来ますよ!


ポジションが働く→リレー作動→バッテリー+から電気がイカリングの+に流れる感じですね!

バッテリーから直接引っ張るので…イカリングの+を全部束ねても大丈夫です。
それかリレーを2つ買って、左右1つずつにするかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
明日エーモンの4極リレー購入して最チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 03:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!